情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2023年6月23日
【アフターGIGAと次世代の校務DXに向けて】アライドテレシスが通信の高速・安定の実現とセキュリティを確保する製品を紹介〜7/7開催「第98回教育委員会対象セミナー・東京」〜
2023年6月23日
しくみデザインのプログラミングアプリSpringin’ Classroomが「探究的な学び支援補助金2023」採択 実証自治体・学校募集
2023年6月23日
<新刊紹介>中学3年間で学ぶ生物学がこの1冊に。観察例を豊富に収録し、探究力をのばす『観察でわかる 中学理科の生物学 第2版』〜誠文堂新光社
2023年6月23日
エプソン、オンラインからプロジェクターの状態を監視・制御できる無料アプリ「Epson Projector Management Connected」を公開
2023年6月22日
「ChatGPT」に関する保護者アンケート「経験させたい、使わせたい」が7割超〜Tech Kids School調査
2023年6月22日
フルノシステムズ、EDIX東京で実施したオンラインセミナーをアーカイブ配信
2023年6月22日
小学3年生がレゴ エデュケーションで大豆栽培のプログラミングに挑戦〜相模原市
2023年6月22日
日本地図センター、新規プロジェクト「地形図のある学校図書館の創設」モニタリング参加校を募集中
2023年6月22日
公立高校向けICT活用事例オンラインセミナー「ICT教材を活用した観点別評価の実現~学びと成果を評価するヒントとツール~」7/27開催〜すららネット
2023年6月21日
埼玉県新座市×Sky 9月より新たな教育ネットワークを運用開始、ゼロトラストネットワーク・フルクラウドを実現
2023年6月21日
オンラインセミナー「次世代の校務DX実践のための抑えるべきポイント~教職員の働きやすさと学校経営の高度化への具体策~」6/28開催〜先端教育機構
2023年6月21日
【ウェビナー】小金井市の挑戦!まなびポケットを用いた日常的なICT活用のその先へ、教育データから学級経営に活かす取り組みを大公開
2023年6月21日
埼玉県美里町と川島町、子供のデータを活用する連携プラットフォームを使用した実証事業を開始
2023年6月21日
海洋教育パイオニアスクールプログラム「海洋教育研究会」7/28ハイブリッド開催〜日本財団・笹川平和財団 海洋政策研究所
2023年6月20日
コトバンク、校務DXサービス「KOOM時間割クラウド」(β版)提供開始 無料トライアル校も募集中
2023年6月20日
若者を詐欺や悪徳商法の被害から守る「騙されない為の教科書」無料配布を希望する高校を募集〜HASSYADAIsocial
2023年6月20日
統合型校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」、教育委員会向けに学校単位の情報を一画面で閲覧できるダッシュボード機能をリリース
2023年6月20日
岡山市立学校126校に導入された「LINEを使った学校連絡システム」事例を紹介〜オンラインセミナーBot Express Showcase 7/31開催
2023年6月19日
見て・触って・食べて楽しく学ぼう!「子ども和食セッション」参加者募集
2023年6月19日
<新刊本紹介>『99%の小学生は気づいていない!? キミが主役の勉強』『99%の小学生は気づいていない!? となりのAI』〜Z会ソリューションズ
2023年6月19日
教職員支援機構、さいたま市で「令和の日本型学校教育実践セミナー」8/25開催
≪ 前へ
1
…
167
168
169
170
171
…
438
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
【第124回教育委員会対象セミナー】<大阪開催>
文部科学省、2026年度全国学力・学習状況調査CBTサンプル問題(中学校英語)を公開
学校制服・体操服に新たな提案~学校ニーズ・気候変動に対応~カンコー学生服
応募総数185万句の中から入賞1000作品が決定~「第三十六回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞」
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
佐賀県、次世代校務支援システムとして「ベネッセ校務クラウド」を採用 2027年4月運用開始へ
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録