情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2023年2月2日
オンラインセミナー「情報活用能力の歴史と未来を語る会」2/5開催
2023年2月1日
「第38回 東書教育賞」の入賞者が決定~「未来を担う子どもと共に歩む確かな教育実践」をテーマに全国から論文を募集
2023年2月1日
高校生が中学生にメディアリテラシーと情報モラルの講義〜長野県茅野市
2023年2月1日
トヨタ自動車主催のプログラミングコンテスト「Toyota Programming Contest 2023 Spring」開催
2023年2月1日
京都市×理想科学、全市立小中学校へデジタル連絡ツール「スクリレ」導入〜教職員と保護者双方の利便性向上と負担軽減へ
2023年2月1日
「教育ICTフォーラム2022」アーカイブ動画を3/31まで無料公開中〜NTT東日本
2023年1月31日
Super DX-Schoolで「ファブスペース」を設置 文科省実証事業公募開始 次世代の学校環境へ
2023年1月31日
教職員向けICT活用セミナー「Googleフォームの新常識!! ロックモード小テスト5教科徹底検証!!」を2/4開催
2023年1月31日
東京都、都立学校「デジタルサポーター」(ICT支援員)を直接雇用 2025年度までに全249都立校に配置
2023年1月31日
中学校で「理工系分野で活躍する女性ロールモデルとの交流事業」を開催〜岐阜県×岐阜大学
2023年1月31日
AI開発クラウドサービス「ADFI」アカデミックプランを提供開始〜AIロボティクス
2023年1月31日
さいたま市、情報システム最適化事業の推進へCIO支援業務の公募型プロポーザルを実施
2023年1月30日
設置も使用も簡単・ストレスフリー、鮮やか大画面を実現 超短焦点プロジェクター「PT-CMZ50J」を発売〜パナソニック
2023年1月30日
岡山県津山市、小中学校におけるVRを活用した狂言オンラインワークショップを実施
2023年1月30日
小学生対象“書く”ことの意義を伝える「書くって大切なこと」プロジェクト、2023年度実践校を募集開始〜日本文化教育推進機構
2023年1月30日
異動・転学先の学校でデータが引き継ぐ〜ロイロノートのデータ移行方法を学ぶオンライン研修を2/16に開催
2023年1月29日
豊岡市教育委員会×ロートこどもみらい財団、子供たちの多様な学びの場の構築に向け連携協定を締結
2023年1月29日
教育現場で活用できる新たな音楽Webアプリケーション「カトカトーン」を開発〜教育芸術社
2023年1月28日
2月1日発売『大学案内2024障害者版』〜全国障害学生支援センター刊
2023年1月28日
教育現場の優れたICT活用事例を表彰「ミライシード AWARD」初開催〜ベネッセ
2023年1月27日
保護者とともに進めるデジタル・シティズンシップ学習 ~福岡市立能古島小学校の事例紹介ウェビナー2/10開催〜サイバーフェリックス
≪ 前へ
1
…
195
196
197
198
199
…
440
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑩ルーブリックからドリカムシートに~久喜市立砂原小のデジタル学習材~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
栃木県那須町、小学校でウォータースタンドがAIロボットによる出前授業を実施〜プラスチックによる環境汚染を考える
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
旭硝子財団、若い世代のための地球環境問題ワークショップ等 2025年第2期募集中
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録