情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2024年7月3日
高校生から社会人対象、ASEAN諸国等への派遣プログラムを実施 オンライン説明会7/9
2024年7月3日
STEAM教育チャリティープログラム「FLL学校チャレンジ」参加校を募集! 7月20日に説明会
2024年7月2日
Jamboardからの移行ガイド付き「FigJam授業実践ガイド」を公開〜Google for Education
2024年7月2日
オンライン講演「ウェルビーイング3つのPBL実践」7/6開催〜シンクタンク未来教育ビジョン
2024年7月2日
ミカサ商事、学校向け生成AI体験イベント「教育×生成AIワークショップ」3都市で開催
2024年7月2日
U-22プログラミング・コンテスト2024 応募受付開始!
2024年7月1日
阿蘇市と阿蘇中央高校、デジハリ、D-HORIZONとスマート産業人材育成で連携
2024年7月1日
桐蔭横浜大×神奈川県教委「第5回高校学びフォーラム ー主体性を引き出す探究的な学び」8/22に開催
2024年7月1日
NPO法人eboard、生成AIを活用した教育現場での「やさしい日本語」の活用実証を開始 トヨタ財団助成事業で
2024年7月1日
静岡市、学校向け3つのCBTプロダクトを全校に一斉導入
2024年6月30日
最先端科学に触れる場を女子高校生に提供 日本女子大学「理学部サマースクール2024」を開催
2024年6月30日
小学生からできるタイピング練習サイト「ナレッジタイピング」に新コンテンツ「世界遺産」コース始まる
2024年6月30日
サイバーセキュリティ教育プログラム「CyberSakura」が中高生参加者を募集 先着100チーム7/1から受付開始
2024年6月29日
中高生の探究・課外活動を支援するAI「コンパスさん」無償提供開始〜ウィルドア
2024年6月29日
制服をリサイクル!5自治体と連携~カンコー×BRING
2024年6月29日
校長室や教室設置に!エプソンのスマートチャージ対応A4カラーインクジェット複合機/プリンターに新商品
2024年6月28日
「教員不足」解消へ~各教委の取組事例を中教審で共有
2024年6月28日
EDUCOM、学校向けホームページ作成支援システム「スクールWebアシスト」を大幅リニューアル
2024年6月28日
文部科学省 こども霞が関見学デー「大臣室へようこそ」参加者募集中
2024年6月28日
文部科学省、「大学・高専機能強化支援事業」第2回公募で97件を選定
2024年6月28日
最優秀作品はラッピングバスのデザインに~2024年度「東京都こども基本条例」ポスターコンクール作品募集 子供による投票で入賞作品を決定
≪ 前へ
1
…
83
84
85
86
87
…
430
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
福岡教育大×内田洋行、未来型ICT学習環境の活用に向けて包括連携協定を締結
AI文章添削ツール「言語化先生」を公開〜教育コミュニケーション協会
エデュテクノロジー×村田製作所×北里研究所、疲労ストレス計を活用して教員の疲労・ストレス度を可視化する実証研究を開始
体育館の空調整備が加速~補正予算で交付金を創設~文科省
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録