ZEN大学は7月22日から8月12日にかけて、野村泰紀客員教授による特別授業「難しく考えない!大学物理の世界」(全6回)を開催する。大学で学ぶ物理の内容を誰にでもわかりやすく伝えるもので、YouTubeとZEN Studyにて無料で全編公開する。ZEN Studyは同学オリジナルの学習システムで利用には会員登録が必要。
本特別授業は、「高校物理でつまづいてしまったとしても全く問題ない、物理って面白いかも!?」と思えるような、誰もが物理の奥深さや面白さを体感できる内容となっている。宇宙に存在する正体不明の物質「ダークマター」や謎のエネルギー「ダークエナジー」、世界には我々が住む宇宙以外にも無数の宇宙が存在しているという「マルチバース(多元宇宙)理論」など、SFコンテンツに出てくるようなキーワードについても、物理学で分かりやすく解説する。スライドは一切使わず、黒板に書き込みながらアシスタントの三好裕貴さんを相手に授業を展開する。
野村泰紀客員教授は29歳で世界最高峰の大学の1つとして知られるカリフォルニア大学バークレー校の教員に就任し、現在はバークレーラインウェバー理論物理学研究所の所長も務めている。また、日本でも理化学研究所 数理創造研究センター (iTHEMS) 国内外連携・人材育成部門 理研バークレーセンター 上級研究員を務めるなど、日米で若手研究員の育成や物理学の魅力を多くの人に伝える活動を続けている。
古典物理、微分積分の考え方、19世紀までの物理を理解する
▶︎YouTube
特殊相対性理論、一般相対性理論の基礎と宇宙論について学ぶ
▶︎YouTube
解析力学の概要を紹介し、量子論への橋渡しとする
▶︎YouTube
量子力学を数学で考える
▶︎YouTube
熱力学の基本から統計力学への展開、エントロピーの本質を理解する
▶︎YouTube
場の量子論や素粒子論など、現代物理学への道のりを紹介する
▶︎YouTube