コードタクトは7月22日、先生のスクールタクト/ClassiNOTE(※)の活用を認定する「スクールタクト認定マスター」2025年度の募集を開始した。
今年度は、基本機能をSNS上で学べる「毎日スクールタクト」と時期を連動。従来通りスクールタクトをすでに実践している教員に加えて、初心者の教員も、夏休み期間中に無理なく基礎を固めて、認定に挑戦できる仕組みとなっている。受付期間は9月8日まで。
※「ClassiNOTE」は、Classi ユーザー用に提供しているスクールタクトの別名称。名称が異なるだけで、システム上の違いはない。
スクールタクト/ClassiNOTEの有効な活用方法を習得していることをスクールタクトが認定する制度。
ブロンズ・シルバー・ゴールドの3つの認定ランクがあり、ステップアップ式で認定が進む。認定されると、各ランクに応じた特典が授与される。2025年4月時点で、累計200人以上の教員や教育関係者が認定されているという。
スクールタクト公式Xと公式Facebookで、「スクールタクト認定マスター」への挑戦をサポートする夏休み特別企画「毎日スクールタクト」を9月2日まで実施している。
「課題の配布方法」「課題テンプレートの使い方」など、日々の現場で使えるスクールタクトの30の基本機能を、動画で1つずつ解説。ブロンズ認定レベルの知識が自然と身に付く内容となっている。
▶︎公式Xはこちら
▶︎公式Facebookはこちら
スクールタクト/ClassiNOTEに契約している学校・自治体に勤めている方
※教育委員会、学校管理職、ICT支援員も対象
◎ブロンズ認定・シルバー認定
認定試験取り組み期間:8月18日(月)~9月5日(金)
◎ゴールド認定
授業活用取り組み期間:9月8日(月)~9月29日(月)
※認定試験取り組み期間に、ブロンズ認定試験は無制限、シルバー認定試験は2回まで受験可能
※過去取得した認定ランクに関わらず、ブロンズ認定試験からのスタートとなる
無料
◎ゴールド認定
◎シルバー認定
◎ブロンズ認定
◆詳細・申し込みはこちら