• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

京都産業大、学生主体競技プログラミング大会「TeraCoder2025」を12/27に開催

2025年11月20日

京都産業大学は、情報理工学部の学生主催の学内競技プログラミング大会「TeraCoder2025」を12月27日に開催する。2013年に学生有志によって始まった本大会は、今年度もオンライン形式で実施され、学部生だけでなく附属高校や高大接続授業連携校の高校生も参加可能。

 

■学生主体で運営する伝統の競技プログラミング大会

「TeraCoder」は、京都産業大学情報理工学部の学生主体で運営される競技プログラミング大会で、学部生のプログラミング技能向上や競技プログラミングへの入門を目的に2013年から開催されている。問題作成やオンラインジャッジシステムの構築など、運営の多くを学生自身が担うなど全国的にも先駆的な取り組みとなっている。

2025年度は情報理工学部の公式イベントとして位置づけられ、学部生に加え、附属高校や連携校の高校生も参加し、プログラミング教育の裾野拡大に貢献する。さらに、サイバーエージェント、テイジイエル、ディンプスの3社が協賛し賞品を提供する。

【大会概要】
  • 名称:「第12回 京都産業大学 競技プログラミング大会 TeraCoder」
  • 日時:12月27日(土)14:00~15:30
  • 参加資格:京都産業大学の学生、附属高校生、連携校高校生(学外参加は表彰対象外)
  • 形式:オンライン参加型
  • 内容:大会ウェブサイトで公開される問題を90分間で解答
  • 問題数:13問(A~E:100点、F~M:200点)
  • 言語制限:なし(好きな言語で参加可能)
  • 禁止事項:生成AIの使用、コンテスト中の情報共有など

 

 

京都産業大学 情報理工学部

 

  • 大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年11月20日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP