• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

「10代がえらぶ海外文学大賞」 第1回 大賞受賞作品は『ソリアを森へ』

2025年11月15日

今年初めて開催された「第1回 10代がえらぶ海外文学大賞」の受賞作品が10月31日に決定し、11月12日に東京・千代田区の日本出版クラブで授賞式が実施された。

ソリアを森へ

生後2週間で親を奪われたマレーグマの女の子ソリアを育て、森に帰すまでの日々と、ベトナムの雄大な自然を鮮やかに描く

 

大賞を受賞したのは『ソリアを森へ』(=写真。チャン・グエン/作 ジート・ズーン/絵 杉田七重/訳 鈴木出版)。

 

また特別賞には『闇に願いを』(クリスティーナ・スーントーンヴァット/作 こだまともこ、辻村万実/訳 静山社)が選ばれた。

授賞式のようす

授賞式のようす

 

選考委員のみなさん

(右より)選考委員の越前俊弥氏、金原瑞人氏、河出真美氏、三辺律子氏、名倉有里氏、鳴川浩子氏、野崎歓氏

12日の授賞式には、受賞した作品の翻訳者だけでなく、投票した10代の子供たち、1次投票で選ばれた22冊に携わった翻訳者、編集者、選考委員、参加希望の一般の人など110人ほどが参加。翻訳者へ子供たちが質問する場面も設けられるなど、和気あいあいとした雰囲気となった。

 

 

 

 

 

「10代がえらぶ海外文学大賞」は、10代の人に海外文学の面白さを伝えようと今年初めて開催された。

実施の前年(2024年)に刊行された10代が主人公の海外文学作品で、小説に限らず、漫画(グラフィックノベル)、絵本、詩集なども対象としている。今年5月に幅広い世代から1次投票を募り、票の多い16冊を選出。そこから6名の選考委員の推薦図書6冊を合わせ、全22冊から、10代の人に特に勧めたい7冊がノミネートされた。

9月にはノミネートされた7冊から、10代の人が選んで投票する2次投票を実施。受賞作品が決定した。

2次投票する際には、なぜ投票したのか、感想などのコメントが寄せられており、一部は同賞Webサイトで公開している。大賞を受賞した『ソリアを森へ』は、2次投票で10歳から19歳まで幅広く支持を得ていたという。

大賞作品入りポスター

チラシには受賞作品も掲載

 

なお「大賞決定」のチラシ(=左)などは、Webサイトでダウンロード素材を提供している。

Webサイト

https://www.10daikaigaibungaku.com/

  • 大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年10月17日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP