• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

NTTe-Sports高等学院「スクールサポーター制度」を開始 企業連携で教育支援に新たな取り組み

2025年11月21日

NTTe-Sportsは、今年4月に開校したNTTe-Sports高等学院において、企業・団体と連携した教育支援の新たな取り組みとして「スクールサポーター制度」を開始した。これに伴い、制度に賛同する企業・団体を募集している。

 

■eスポーツを通じて、次世代のデジタル人材育成を企業・団体とともに推進

近年、急速に進展するデジタル社会では、あらゆる業種・業態において、ICT・AI・クラウド・動画編集などのデジタルスキルを持つ人材へのニーズが高まっているなか、「eスポーツ」は、単なる娯楽の枠を超え、教育的価値を持つ新たな学びのツールとして注目されている。チームプレイのeスポーツは、協調性や戦略的思考、課題解決力などが自然に育まれるほか、ゲームのプレイや運営に必要なデジタルスキルやICTリテラシーも同時に習得できる。これらの力は、将来的にデジタル分野をはじめとする多様な業界で活躍するための基盤となり、若者のキャリア形成にも寄与する。

NTTe-Sports高等学院では、eスポーツへの興味・関心をきっかけに、これからの社会で求められる“人間力”と“デジタルスキル”を同時に、そして体系的に育む新しい教育のかたちを提供している。仲間と一緒にeスポーツの全国大会に挑戦していく中で、思考力やコラボレーション、レジリエンスを育み、また、eスポーツに必要となる革新的なICT環境に身を置くことで、実践的なデジタルスキルを自然に身につけていく。こうした学びを通じて、若者が自信を持って自らの道を切り拓き、社会で活躍できる人材へと成長することをめざしている。

このような教育環境の充実と、誰もがアクセス可能な学習機会の整備には、企業・団体との連携が不可欠であることから、同学院の理念やミッションに共感し、ともに未来の教育を創り上げる「サポーター企業・団体」を広く募ることとした。

 

■取組概要・実施事項

スクールサポーター制度では、企業・団体からの支援金を活用し、生徒がデジタルスキルやICTリテラシーなどを身につけ、自立に向けた力を育む教育環境を整備する。また、すべての生徒が将来の進路や就職に向けて自信を持って歩み出せるよう、学びの機会の充実を図る。

支援金は、以下の3つの柱に基づき、教育環境の充実と入学機会の拡充に活用する。

 

 

 

■スクールサポーター企業・団体への還元内容

支援企業・団体には、支援金額に応じた3つのパッケージを用意し、以下のメリットを還元する。

  • 社会貢献の可視化:CSR活動としての教育支援の実績を社外に発信
  • ブランド露出:校舎・公式WEBサイト・イベント等での企業・団体名の掲出
  • 次世代人材との接点創出:企業団体理解を深める教育支援を通じた関係構築
  • マーケティング機会:生徒・保護者を対象としたテストマーケティングの実施
【パッケージ内容】

 

NTTe-Sports高等学院

株式会社NTTe-Sports

 

  • 大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年11月20日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP