情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2021年3月23日
iPad管理のJamf、Microsoft Azure Sentinelと統合してセキュリティ強化
2021年3月23日
3月14日「国際数学の日」に「私の数学のイメージ表現コンクール」優秀作品決まる
2021年3月22日
2021年9月「ClassPad.net」リニューアル~オンライン説明や講演を3/23から配信
2021年3月22日
提言「Society5.0時代の学びⅡ~EdTechを通じた自律的な学びへ」を公表~経団連
2021年3月22日
GIGA端末 313自治体中持ち帰りは3分の1が前向き~先端教育調査
2021年3月22日
令和3年度「先端研究基盤共用促進事業(コアファシリティ構築支援プログラム)」を4月22日まで公募
2021年3月22日
探究型教材パッケージ「Hacking STEM」日本語版を公開~ 教職員向けオンラインセミナーで授業での活用方法などを紹介
2021年3月22日
堺市教育委員会が「新・堺スタイル」実践に向けて日本マイクロソフトと連携協定を締結
2021年3月21日
「ゆうびんきょくキッズサイト」に新コーナー設置~オリジナルのはがきづくりができるコーナーなど
2021年3月21日
「GIGAスクール構想実現に向けたオンラインセミナー」~静岡市実証プロジェクトから学ぶ導入初期の学校内外における利活用~3/28日開催
2021年3月21日
足立区立第九中学校の3年生180人が「リモート夢旅体験」~ バーチャルで国内2か所・海外5か所を訪問
2021年3月19日
金沢大学の事務室がフリーアドレスに~働き方改革と感染症対策に向けて
2021年3月19日
ワークショップ「教育学・教員養成分野におけるデータサイエンス教育」~広島大学教育学部
2021年3月19日
Google for Education「GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー」〜プログラミングによる「創造的な学び」と教科学習の両立は可能か〜 4/3日開催
2021年3月19日
AIの基本をall in oneで学べる「はじめてのAIプログラム学習キット5(PI版)」発売
2021年3月19日
情報モラル教材「事例で学ぶ Netモラルeラーニング」~オンライン個別学習サービスを4月から開始
2021年3月18日
デジタル教科書の今後の在り方等に関する検討会議 中間まとめを公表
2021年3月18日
「学習者プライバシー宣言書Ver1.0」を作成~GIGA HUB WEBで公開
2021年3月18日
GIGA スクール構想の実現に向けたICT 環境整備の進捗状況について調査結果(速報値)を公表~文科省
2021年3月18日
世界11か国の子供・保護者の世帯年収を切り口に夢や基礎学力について調査
2021年3月18日
令和3年度「学校教育における外部人材活用事業」の公募について~文科省
≪ 前へ
1
…
316
317
318
319
320
…
428
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
日本事務器と京都産業大学 小中学校図書館向け遠隔レファレンスの共同研究に関する契約を締結
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
事例紹介:茨城県立水戸工業高等学校~「探究的な学習」で必須スキルを身につける~全学科で活用する共通テキストを作成
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
家庭科「好き」が 90%に 全小家研「全国調査」まとめ
GMO、次世代のIT人材育成に向けた継続プログラム 静岡県立浜北西高生対象にワークショップ
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
中学校で「テクノロジー科(仮称)」設置 PC教室のラボ化など~日本産業技術教育学会が次期学習指導要領諮問に向けて要望
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録