• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
教育ICT

アウトプットの種類を増やす 認知スキルで評価をバージョンアップ<近畿大学附属高等学校ICT教育推進室長・乾武司氏>

2021年2月1日
高等学校IT活用セミナー:2021年1月16日

全国の小中学校では1人1台のPC配備が進んでおり、今後一層、情報活用能力の育成が求められていく。そんな小中学生の学びを高等学校はどう引き継いでいくのか――教育家庭新聞では12月19日と1月16日、高等学校IT活用セミナーをオンラインで開催した。


近畿大学附属高等学校(大阪府東大阪市)では現在、学校で購入してキッティングした約4000台のPCが中学校、高等学校で常時可動している。PCは保護者負担で、管理・充電は個人で行う。これまでの成果を基に11台のPC活用で何を目的にすべきかについて乾教諭が話した。

…・…・…

iPadを導入した当時、教育コンテンツはほぼなく、一般企業並みのICT環境を学校と教員、保護者が利用できること、相互コミュニケーションできることを目的に導入を進めた。

生徒が情報端末を手にすると、入手できる情報量が圧倒的に増える。これまで、教員が情報を取捨選択して適宜提供していたスタイルが変わり、教員も生徒もほぼ同じ条件で情報にアクセス可能になる。簡単に検索して情報に辿りつくのは楽でズルい、という意識は根強いが、今の中学校1年生はiPhoneが誕生した年に生まれており、疑問はインターネットで検索すれば良いことを知っている。にもかかわらず、携帯端末を原則持ち込み禁止にしている学校は多い。YouTubeも悪の巣窟というイメージがあるが、ここの学習動画は、今や生徒にとって必要不可欠だ。

11台のPC活用では、生徒のアウトプットの種類を増やしたいと考えている。その指標としてブルームのタキソノミーを参考にしている。ここでは学習・認知スキルを低次から高次に並べると、「記憶する理解する応用する分析する評価する創造する」となる。これらの認知スキルには、それぞれ「動詞」が関連しており、これに注目している。例えば「応用する」は「実行する・使用する」ことであり、「分析」は「差別化する、整理する、解体すること」。「評価」は「点検・照合する、批評・審査する」ことである。これらの活動をなるべく多く生徒に体験させたいと考えている。

教員同士のワークショップで、どこまで授業で評価しているのかを検証すると、その多くが「記憶する→理解する」の2段階にとどまっており、分析・評価・創造することに対する評価が圧倒的に不足していた。そこで2019年度から評価の仕組みの変更に取り組んでいる。形成的評価(学習経過)と総括的評価(学習後)のうち、iPad導入後は3割まで認めていた形成的評価を、5割必須とし、学力テスト等の総括的評価も5割までとし、分析・評価・創造することを意識して授業を展開している。その結果、授業は生徒主体にどんどん変わっていった。

理科では、元素記号の性質を現したデザインを作成する、共有結合をアニメーションで正しく表現するなど。生物では地質年代を分担して調べ、資料にまとめて生徒同士で授業をし合った。

日常的な活動も主体性を重視しており、学校説明会では生徒自身が来校者や進学希望者から質疑を受けたり、説明を行う。2020年度はオンライン開催になったことから、紹介動画を生徒が制作。教員には真似できない作品が仕上がった。生徒に任すことで大人の発想を超える作品が出来上がる事例が次々と生まれている。

今は質の良いeラーニング教材も多く、通信制高校のニーズも増大しており、コロナウイルス対策でオンライン授業も増えている。学ぶだけであれば学校に来なくても良い、という保護者や生徒が今後、さらに増えることが懸念される。現実の学校がそれに対抗するためには、高次の学習・認知スキル育成につながる楽しいアウトプットの体験を重ね、クリエイティビティの発揮や生徒同士の評価し合いによる達成感、そこから育まれる新たな発想が重要である。【講師】近畿大学附属高等学校ICT教育推進室長・乾武司氏

【高等学校IT活用セミナー:2021年1月16日】

教育家庭新聞 教育マルチメディア号 2021年2月1日号掲載

  1. 大阪電気通信大学教授・兼宗進氏
  2. 西武台新座中学校教諭・河野芳人氏
  3. ⽇出学園中学校・⾼等学校・武善紀之氏
  4. 近畿大学附属高等学校ICT教育推進室長・乾武司氏
  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年12月03日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP