情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2023年6月30日
『子どもを伸ばす言葉 実は否定している言葉』天野ひかり/著 とげとげ。/マンガ
2023年6月30日
『HSCがありのままで 幸せになれる教室 ―教師が知っておきたい「敏感な子」の悩みと個性―』杉本景子/著
2023年6月23日
『なるにはBOOKS 教科と仕事 数学の時間[新版] 学校の学びを社会で活かせ!』松井大助、漆原次郎/著
2023年6月23日
『国際バカロレア教育に学ぶ授業改善 ―資質・能力を育む学習指導案のつくり方―』御手洗明佳、赤塚祐哉、井上志音/編著 木村光宏/著
2023年6月19日
第27回図書館を使った 調べる学習コンクール 募集要項~自ら課題を見つけ調べ、体験してまとめる
2023年6月19日
選書サイト「Tosho Tosho」オープン
2023年6月19日
全国小中学校環境絵画募集~「持続可能な社会」などテーマに
2023年6月19日
『テーマで探究 世界の食・農林漁業・環境 全3巻』
2023年6月19日
『教科書に出てくる 歌人・俳人事典』高野ムツオ、西澤美仁、花部英雄/編
2023年5月2日
春の学校図書館特集2023 ―「個別最適」で「協働的」な学びの場へー
2023年5月2日
『レッツSTEAM チャレンジ!発明編』東京学芸大こども未来研究所/編著
2023年5月2日
『ICT を使いこなせる教員養成講座』信州大学教育学部附属次世代型学び研究開発センター/信州大学教育学部・教育学研究科・附属学校園/編著 堀田龍也/監修
2023年5月2日
『生産性が爆上がり!さる先生の「全部ギガでやろう!」』坂本良晶/著
2023年4月28日
『映える!&すぐ作れる♡ 教室で役立つほめられアイテム』金子真弓/著 樋口万太郎/監修
2023年4月28日
『防災・キャンプに役立つサバイバルテクニック ビジュアル「生きる技術」図鑑』かざまりんぺい/著 子供の科学編集部/編
2023年4月24日
探究で理解を深め自ら動き思考する~実践紹介 兵庫県・神戸市立本多聞中学校
2023年4月22日
身近で誰もがアクセスできる 子供の読書環境を豊かに~東京大学CEDEP×ポプラ社 シンポジウム
2023年4月21日
『未来記念日 2023~2032』日外アソシエーツ/編
2023年4月21日
『建築用語図鑑 アジア篇』杉本龍彦、長沖充、蕪木孝典、伊藤 茉莉子、片岡菜苗子、中山繁信/共著 越井隆/イラスト
2023年4月17日
学校図書館活用の充実に向けて教育委員会と指導主事がリードする
2023年4月17日
子どもの読書活動 第5次基本計画閣議決定
≪ 前へ
1
…
8
9
10
11
12
…
29
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
現在の「課題」を解決する「未来の仕事」を考える~教員が「未来のしごとワークショップ」を体験
文科省「教育情報セキュリティポリシーハンドブック」「次世代校務DXガイドブック」を作成・公表
大阪大学、附属図書館全4館に顔認証を導入、入館ゲートと自動貸出返却装置を顔認証で利用可能に
文部科学省「新たな教師の学び」に対応したオンライン研修コンテンツ開発事業 公募5/30締切
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
文部科学省 日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン) が2つの公募を実施中
【特集】EDIX(教育総合展)東京2025
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年04月18日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録