情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2024年4月1日
『一年一組 せんせいあのね こどものつぶやきセレクション』鹿島和夫/選、ヨシタケシンスケ/絵
2024年3月25日
POP王賞など11部門・計54点を選出~ポプラ社2023全国学校図書館POPコンテスト
2024年3月25日
『世界 文字の大図鑑~謎と秘密~』ヴィタリ・コンスタンティノフ/文・絵、青柳正規/監修、若松宣子/訳
2024年3月22日
YA図書総目録とYA朝の読書ブックガイドの新年度版を発行~YA出版会
2024年3月21日
多様なテーマで調べまとめた11万8605作品~第27回「図書館を使った調べる学習コンクール」
2024年3月18日
減災教育フォーラムで実践団体の発表から学ぶ~アクサ ユネスコ協会 減災教育プログラム
2024年3月18日
SDGs学習との結びつき等を項目ごとにまとめた「ティーチャーズガイド」を発行~GLOBE日本事務所
2024年3月18日
『読んでみよう!教科書に出てくる名作500冊 1~3年生/4~6年生』栗原浩美監修
2024年3月18日
風評加害を生まない正しい情報発信を目指して~ぐぐるプロジェクト
2024年3月18日
街育プロジェクトや水の循環が最優秀賞を受賞~文科省「青少年の体験活動推進企業表彰」
2024年3月18日
初期の読書の「質」と「環境」を問う~東京大学CEDEP×ポプラ社 共同研究プロジェクト
2024年3月8日
『企業ミュージアムへようこそ 上巻 PR資産としての魅力と可能性』電通PRコンサルティング/著
2024年3月6日
『「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実を目指して』奈須正裕、伏木久始/編著
2024年3月6日
『レッツSTEAMチャレンジ! 宇宙編』東京学芸大こども未来研究所/編 菊池優太/監修
2024年3月1日
身近な自然から世界に目を向ける~第55回全国小中学校環境教育研究大会(東京大会) 第59回東京都小中学校環境教育研究発表会 開催
2024年2月29日
「多様な子どもたちの読書機会の確保」を学校図書館で~読書バリアフリーコンソーシアム 公開シンポジウム
2024年2月28日
『水はうたいます』まど・みちお/詩 nakaban/絵
2024年2月28日
『いろんなところに いろんな どうぶつ』ブリッタ・テッケントラップ/著 小野寺佑紀/訳 大西信弘/監修
2024年2月26日
調べてまとめる 小学校低学年から始める実践~江戸川区立第二葛西小学校
2024年2月23日
『みんなで創ろうコミュニティ・スクール』貝ノ瀨滋、鈴木寛/編集代表
2024年2月22日
「地熱発電」についての掲示用データを公開
≪ 前へ
1
…
6
7
8
9
10
…
31
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
日本事務器と京都産業大学 小中学校図書館向け遠隔レファレンスの共同研究に関する契約を締結
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
事例紹介:茨城県立水戸工業高等学校~「探究的な学習」で必須スキルを身につける~全学科で活用する共通テキストを作成
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
家庭科「好き」が 90%に 全小家研「全国調査」まとめ
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
GMO、次世代のIT人材育成に向けた継続プログラム 静岡県立浜北西高生対象にワークショップ
中学校で「テクノロジー科(仮称)」設置 PC教室のラボ化など~日本産業技術教育学会が次期学習指導要領諮問に向けて要望
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録