情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2024年2月19日
資源としての視点で環境学習プログラムに 全国から教育旅行で参加~発泡スチロール協会
2024年2月19日
自然科学を正しい・最新の情報でデータから探究する~『理科年表2024』『環境年表2023-2024』丸善出版
2024年2月19日
対面・オンデマンドで開催 全国学校図書館研究大会高松大会
2024年2月2日
『改訂版 学びの技 14歳からの 探究・論文・プレゼンテーション』登本洋子、伊藤史織、後藤芳文/著
2024年1月26日
『住まい方を考える本 住まいの機能と快適・安全で エコな生活』妹尾理子/監修
2024年1月19日
『カタリン・カリコの物語 ぜったいにあきらめない mRNAワクチンの科学者』デビー・ダディ/文 ジュリアナ・オークリー/絵 竹内薫/訳 山内豊明/医学監修
2024年1月12日
『「サイバーセキュリティ、 マジわからん」 と思ったときに読む本』大久保隆夫/著
2024年1月11日
『見て味わう×読んで知る 平安時代の古典と文化 源氏物語・枕草子・竹取物語・平家物語』川村裕子/監修
2023年12月8日
『ヤングケアラーの歩き方 家族グレーゾーンの世界を理解する本』大庭美代子/著 加藤雅江/監修
2023年12月1日
『「学び」と「集い」の図書館に挑む 大学図書館の未来と創造』大正大学附属図書館/著 稲井達也/監修
2023年11月30日
環境問題を考える 環境総合展「エコプロ2023」12/6~8開催
2023年11月29日
『ヤングアダルトの本 スマホ時代の思想哲学がわかる4000冊』日外アソシエーツ/編
2023年11月27日
実践するSDGsへ さまざまな単元の振り返りで~全国小中学校環境教育研究会 關口寿也会長に聞く
2023年11月27日
『子ども教養図鑑 SDGs 人権編』由井薗健、粕谷昌良/監修 小学校社会科授業づくり研究会/著
2023年11月24日
本を「耳で聴く」体験を 秋の読書週間にダイバーシティ書店が期間限定オープン
2023年11月24日
『運動部活動から地域スポーツクラブ活動へ 新しいブカツのビジョンとミッション』友添秀則/編著
2023年11月22日
継続した活動が力になる 「朝の読書大賞」「文字・活字文化推進大賞」表彰式
2023年11月22日
全国初 マイナンバーカード活用の電子図書館サービス開始~福島県昭和村、岐阜県美濃市で
2023年11月20日
コロナ禍を経て話題は図書館DXや地域連携へ~「図書館総合展2023」開催
2023年11月20日
『食育の百科事典』日本食育学会/編
2023年11月20日
全小家研が神奈川で全国大会 6地区が全体会で発表~日常生活につなげる授業を
≪ 前へ
1
…
7
8
9
10
11
…
31
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
日本事務器と京都産業大学 小中学校図書館向け遠隔レファレンスの共同研究に関する契約を締結
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
事例紹介:茨城県立水戸工業高等学校~「探究的な学習」で必須スキルを身につける~全学科で活用する共通テキストを作成
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
家庭科「好き」が 90%に 全小家研「全国調査」まとめ
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
GMO、次世代のIT人材育成に向けた継続プログラム 静岡県立浜北西高生対象にワークショップ
中学校で「テクノロジー科(仮称)」設置 PC教室のラボ化など~日本産業技術教育学会が次期学習指導要領諮問に向けて要望
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録