情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2023年7月10日
小1の課題を解決し、安全かつ充実した学びを提供するための勉強会を開催〜⺠間学童保育協会
2023年7月10日
STEM(理系)女子奨学助成金、500人を対象に3年目の募集を開始〜山田進太郎D&I財団
2023年7月10日
文科省、「学習者用デジタル教科書の活用による 指導力向上ガイドブック」公開
2023年7月9日
設立5周年記念シンポジウム データ科学教育最前線 “早稲田大学データ科学センターの5年間と今後に向けて”
2023年7月9日
高校生限定のAI夏休みイベント「人工知能でカーレース勝負」参加者募集中〜プロキッズ
2023年7月8日
千葉工業高校×NTT東、DX推進に関する連携協定を締結
2023年7月8日
懐かしの国語の教科書と出会える「教科書クロニクル」をWebサイトで公開~光村図書出版
2023年7月8日
ICT支援員Web講習会 ブロンズコース 2023年夏期を開催 ~2学期開始直前!ICT支援員として必須の基礎知識を習得~日本ICT支援員協会
2023年7月7日
日本金融教育支援機構、中高生向け金融教育ワークショップを7・8 月に開催
2023年7月7日
全国の児童館で夏休みにギネス世界記録に挑戦!「児童館ギネス世界記録チャレンジ2023」開催
2023年7月7日
中学校教員対象「第3回キャリア教育オンラインセミナー」8/3開催〜パナソニック
2023年7月7日
福岡県直方市、奨学金返還支援事業を開始〜年間最大15万円、最長3年間、奨学金返還額の一部を補助
2023年7月7日
マウスコンピューター、14型ノート「mouse A4-A3A01SR-A」発売。「mouse A」シリーズにAMDのCPUを搭載
2023年7月6日
立命館アジア太平洋大学、オンライン試験システム「スマート入試」を導入
2023年7月6日
学校管理職対象「学校はどう変えられる? 先進校が語る、学校改革実践論」7/19オンラインセミナー開催〜Inspire High
2023年7月6日
「子供の学びが広がる学習者用デジタル教科書」刊行~公財・中央教育研究所
2023年7月6日
「プレゼンテーションコンクール2023」募集受付開始〜パナソニック教育財団
2023年7月6日
オンライン支援で子どもの再登校を促す「不登校支援サポート スダチ」、約3年で累計再登校人数が500人を突破
2023年7月5日
<新刊紹介>渡辺正樹著『子どもが起きない!』〜10代の10人に1人が発症“起立性調節障害”がマンガ&イラストでわかる
2023年7月5日
学校アルバムも紙から電子化へ~文京区立第九中学校でWebum(ウェーバム)採用
2023年7月5日
小学3年生~高校生向けの3DCGアニメーション制作コースを開講〜デジハリ×LITALICO
≪ 前へ
1
…
139
140
141
142
143
…
413
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
文部科学省、「小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業」に46件を採択 東京書籍は10校で「教科書AIワカル」実証開始
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録