情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年9月10日
インヴェンティット「mobiconnect」最新Verをリリース〜条件付きアクセスの利用が可能に
2025年9月10日
【Girls Meet STEM】中高生女子の進路選択を後押しする秋の大学・高専ツアーを全国で開催
2025年9月10日
Study Valley、中高教員向けウェビナー「探究授業をもっと楽に、もっと進路に活かす秋に」を9/25に開催
2025年9月10日
昭和女子大学キャリアカレッジ「生成AIと『知のDEI』 生成AIと知識の民主化~その可能性とリスク」を10/1にオンライン開催
2025年9月9日
高校生の約4割、探究で難しいのは「テーマを決めること」〜スタディプラス調べ
2025年9月9日
ミライシードの協働学習アプリ「オクリンクプラス」が「Canva」との連携機能を実装
2025年9月9日
LoiLo、iPad40台×ロイロノート 無料貸出し 申し込み受付9月30日まで
2025年9月9日
熊本大、特別支援教育に関わる教員の仕事をサポートするAIチャットボットを開発、Webで公開
2025年9月8日
福岡教育大×内田洋行、未来型ICT学習環境の活用に向けて包括連携協定を締結
2025年9月8日
スクールタクト、 私学の探究カンファレンス 「見取りの見取り」~自ら学ぶ子供たちの支援の仕方~9/25にオンライン開催
2025年9月8日
城西大×千代田区×8社「紀尾井町AI・データサイエンスコンソーシアム」を設立 産官学連携でAIおよびデータサイエンス等に関する教育研究を推進
2025年9月8日
エデュテクノロジー×村田製作所×北里研究所、疲労ストレス計を活用して教員の疲労・ストレス度を可視化する実証研究を開始
2025年9月7日
AI型教材「キュビナ スターター版」、公立小中学校での学校単位の導入が可能に 体験会・無償トライアルを実施
2025年9月7日
話し合い見える化で「探究学習×データサイエンス」を実現 事例紹介セミナーを9/16、26にオンラインで開催〜ハイラブル
2025年9月7日
運転士体験や農業体験などができる35コースのプログラムを用意「とうきゅうキッズプログラム」~10/6まで参加者を募集
2025年9月7日
静岡大×鹿児島大×鹿児島県教委が共同開発 教員研修教材「児童生徒との不適切な関係のリスク」の無償提供を開始
2025年9月7日
札幌国際大とみんがくが連携協定締結 生成AIを活用した高等教育の革新に向け、共同研究・人材育成を推進
2025年9月6日
JR四国ソリューション、学校HP更新ツール「ふれあい通信」の最新バージョン提供開始
2025年9月6日
【冬休み企画】米国ホームステイで生きた英語を学ぶ!中高生限定クリスマス体験ツアー開催〜留学ジャーナル
2025年9月6日
四国中央市立川之江小「GIGAフェスティバル2025」で最新ARスポーツHADOを活用
2025年9月6日
ブラックマジックデザイン、教育機関向けの支援プログラムを開始〜先着100校に「DaVinci Resolve Studio」無償提供
≪ 前へ
1
2
3
4
…
430
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
AI文章添削ツール「言語化先生」を公開〜教育コミュニケーション協会
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑨子供たちが探究サイクルを回すために~築上町のSTEAM教育の取組~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
Google Cloud、大学のDX事例を紹介したリーフレットを無料公開
2026年度文部科学省概算要求 次世代校務DX環境に初期費用
文部科学省 2026年度概算要求~読書活動総合推進事業に前年度を大きく上回る1億6200万円
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年09月12日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録