情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年8月23日
ロイロノート、お役立ち情報サイトを公開 授業案や教材・事例など掲載し授業づくりを支援
2025年8月23日
東京理科大×SHIFT AI AI活用教育サービスの労働生産性向上効果を統計的に検証する産学共同研究開始
2025年8月23日
順天堂大学医学部が広尾学園高校生を基礎医学講座に“研究者”として初受け入れ
2025年8月22日
大阪・関西万博会場で高校eスポーツの祭典「STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025」を開催
2025年8月22日
未来のロボット博士が想像力と技術力を競い合う「第15回 ヒューマンアカデミージュニア ロボット教室全国大会」8/23開催
2025年8月22日
チエル、「ExtraConsole ID Manager」をバージョンアップ 情報管理者の負担をより軽減
2025年8月22日
四條畷学園×NEXCENT、教育連携パートナーシップ締結〜学校教育における社会人と学生の交流活性化
2025年8月21日
中高生探究コンテスト「自由すぎる研究EXPO2025」審査結果を発表〜興味関心に基づいたユニークな研究多数
2025年8月21日
第一回 高専模試 現地開催 5教科全て解説映像授業つき 申込締切は8/25(福井県・長野県・山形県)と9/1(茨城県・東京都・オンライン)
2025年8月21日
AAJ×みんなのコード、テックハブ基金を設立 能登の子供たちに創造的な学びと安心できる場所を
2025年8月21日
ウェビナー「LINEスクールで変わる 学校現場のコミュニケーション」を8/26に開催〜LINEヤフー
2025年8月20日
石巻専修大×数検協会 算数・数学力向上を目的とした共同研究などで連携へ
2025年8月20日
issin、食事写真を“撮るだけ”でAIが栄養分析 AIアプリ「ウェリー」一般公開
2025年8月20日
東京都、第7回Minecraftカップで「東京ベイeSG賞」を設置 作品募集は9/4まで
2025年8月20日
こどもDX推進協会、自治体向け無料オンライン勉強会「こども・子育て分野における生成AIの利活用事例」8/27に開催
2025年8月19日
認定NPO法人エッジ、発達障害の子供を理解し、適切に関わる力を育むeラーニング「発達障害のこどもを理解する講座」を開講
2025年8月19日
「住育エデュテイメント施設」JUNOPARKが8月5日に開業 教育的効果と可能性についてストーリーを公開
2025年8月19日
<締切迫る>教員・教育支援職人材不足に対応する社会人リカレントプログラムの受講生を8/25まで募集中〜東京学芸大
2025年8月19日
京都大学学術情報メディアセンターセミナー「自己調整学習を支える教育データ可視化・分析の実践と展望」9/16ハイブリッド開催
2025年8月18日
絵本表現の可能性や絵本の魅力を伝える~松本猛氏が全3回で絵本講座を実施~後日オンデマンドでも配信~全国学校図書館協議会
2025年8月18日
NEC、セキュリティ技術を競う学生向けオンラインコンテストを9/9-18に開催~社員と一緒にチャレンジ
≪ 前へ
1
2
3
4
5
…
428
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
山本朋弘研究室、「校務改善の⽣成型AI活⽤ガイド〜参考プロンプト集Ver2」を公開
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第122回教育委員会対象セミナー】<鹿児島開催>
東京都「次世代の学びの基盤プロジェクト」新たな教育のスタイルの展開に向けモデル校を指定
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録