情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2021年5月13日
「非認知スキルの開発・育成に関する調査」をモデル校で実施~戸田市教育委員会×Inspire High
2021年5月13日
Google for Education オンラインセミナー「GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー~先生たちはGIGAとどう向き合うのか?青森県八戸市の先行事例から学ぶ~」5/22日開催
2021年5月13日
「アート、テクノロジー、学び」を持続的に支える団体「コネクテッド・インク・ビレッジ」を発足~ワコム
2021年5月12日
第12回教育総合展(5/12~14)のポプラ社ブースから電子書籍読み放題サービス「Yomokka!」のサービス説明会をオンライン配信
2021年5月12日
鎌倉市教育委員会が銀の鈴社、エスペラントシステムと包括的連携協定を締結~読書支援サービス「読書館」を利用した実証実験を実施
2021年5月12日
オンライン授業や端末の持ち帰り学習が進む中、安全な通信環境の確保に向けてチエルとLTE-Xが資本業務提携を締結
2021年5月12日
一般市民向けにAIやプログラムを学ぶオンライン公開講座を開催~埼玉工業大学
2021年5月11日
コロナ禍で不安を抱える児童生徒に向けて萩生田文部科学大臣がメッセージを発表~24時間子供SOSダイヤルなど相談窓口を設置~文科省
2021年5月11日
愛媛県四国中央市教委、児童生徒用Chromebook6512台から直接印刷
2021年5月11日
学習科学の第一人者 故・三宅なほみ氏7回忌にシンポジウム開催
2021年5月11日
NTT東日本、NTT西日本、大日本印刷 電子教科書・教材配信サービスの全国展開に向けて協業体制を強化
2021年5月11日
情報サイト「こども支援ナビ」開設~地域団体への助成プラグラムの応募受付開始
2021年5月11日
「音読トレーナーQulmee」のモデル校を30校限定で6月30日まで募集中~コンパスローズ英和辞典もセットで利用可能
2021年5月10日
「学校の未来図セミナー」~安藤先生に聞く、失敗しないプログラミング教育~5/29 オンライン開催
2021年5月10日
東京都千代田区の全区立小中学校で次期ICT学校教育システムを導入
2021年5月10日
<DQ活用ウェビナー> 「GIGAスクール端末持ち帰り運用が加速する今 DQが示す最適なソリューションを考える」~5/29オンライン開催
2021年5月10日
ハイブリッド黒板アプリ「Kocri for Cloud」2021年秋発売~3か月無料お試しキャンページを実施
2021年5月10日
トーストマスターズ日本支部~オンライン大規模教育イベントを5月16日から23日まで開催
2021年5月8日
教職員向け動画コンテンツ、先生の学び応援サイト『IMETS Web』に公開
2021年5月8日
「特別支援教育における教育課程に関する総合的研究」の成果普及リーフレットなどを作成~国立特別支援教育総合研究所
2021年5月8日
「令和3年度 全国自作視聴覚教材コンクール」~授業や学習に活用されている自作視聴覚教材を6月4日まで募集
≪ 前へ
1
…
291
292
293
294
295
…
414
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
最も利用されている生成AIはChatGPT~満足度はNotion AIがトップでChatGPTは2位~ICT総研調査
「生徒会ポータルサイト」で生徒主体のDX 個別最適な学び進める「オンライン技術室」~守谷市立愛宕中学校
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録