情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2021年2月19日
自治体向けにマルチコピー機「MX-3631DS」を販売開始~ セルフ操作で各種証明書を発行
2021年2月18日
はじめよう!防災教育~様々な防災関連商品で学校をサポート~明石スクールユニフォームカンパニー
2021年2月18日
小中学校向けキャリア教育「“はたらく”を考えるワークショップ」~2021年度の参加校を募集
2021年2月18日
1人1台端末の効果的な活用に向けたリーフレットを作成~とうきょうの情報教育からダウンロード可能~東京都教育委員会
2021年2月18日
「ぼくがてをあらったら~つながる手洗い歌~」~手洗い習慣を今だけのものにしないために~Webで公開中
2021年2月18日
全国6つの水族館が登場するオンライン謎解きゲーム「海なぞ水族館」~ゲームで海洋問題を学ぶ
2021年2月18日
「Beyond AI 研究推進機構 発足記念シンポジウム」~ より賢い人工知能とは何かをテーマに2/20オンライン開催
2021年2月16日
学習管理プラットフォーム「Studyplus for School」がGoogle Classroomと連携
2021年2月16日
子供たちが仲間とともに奏で歌う「世界子ども音楽祭2021in東京」~オンライン配信などを駆使して3月29日に開催
2021年2月16日
武蔵野大学データサイエンス学部が “Remo(リモ)”でオンライン成果発表会
2021年2月16日
高校2年以下がプログラムの腕を競う「第20回日本情報オリンピック」がオンラインで開催~日本代表選手候補の成績優秀者17人が決定
2021年2月16日
漢字の書字習得が高度な言語能力の発達に影響を与えることを発見 京都大研究G
2021年2月15日
「オンライン授業と著作権」テーマにセミナー~オンライン・会場ハイブリッドで4/15 実施
2021年2月15日
「DQ活用ウェビナー」 3/13日オンライン開催~デジタルシティズンシップを学ぶためのオンライン学習プラットホーム「DQ World」
2021年2月15日
キッズクリエイティブ研究所 2021年度プログラム参加申込を開始
2021年2月15日
世界最小・最軽量・高デザイン・持ち運びできるA5サイズの小型プロジェクター
2021年2月15日
学習用ICTプラットフォーム「Lentrance®」の新機能「Lentrance Analytics」を2021年度中に提供~学習履歴データを可視化・分析・活用
2021年2月15日
LINEを活用した学生向けFAQチャットボット「IBU-bot」を開始~四天王寺大学
2021年2月14日
スーバーサイエンスハイスクール(SSH)の卒業生にインタビュー~研究者や技術者として活躍する姿を活躍事例集で紹介
2021年2月13日
「福島型オンライン授業」開始に伴いインターネット環境未整備の家庭のインターネット接続契約の初期費用の一部を補助
2021年2月12日
GIGAスクール構想に合わせ学校情報化認定のチェックリストと学校情報化診断システムを更新
≪ 前へ
1
…
323
324
325
326
327
…
428
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
日本事務器と京都産業大学 小中学校図書館向け遠隔レファレンスの共同研究に関する契約を締結
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
事例紹介:茨城県立水戸工業高等学校~「探究的な学習」で必須スキルを身につける~全学科で活用する共通テキストを作成
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
GMO、次世代のIT人材育成に向けた継続プログラム 静岡県立浜北西高生対象にワークショップ
家庭科「好き」が 90%に 全小家研「全国調査」まとめ
中学校で「テクノロジー科(仮称)」設置 PC教室のラボ化など~日本産業技術教育学会が次期学習指導要領諮問に向けて要望
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録