情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2020年12月15日
「まなびポケット」の申し込みID数が100万を突破~定額制コンテンツサービスと活用サポートを提供
2020年12月15日
「dynabook Day 2020」12月29日までオンライン会期延長~ニューノーマル時代を見据えた新しい働き方やライフスタイルをテーマに
2020年12月14日
「Dynabook Chromebook C1」~LTE内蔵で通信環境の無い家庭での学習にも使える
2020年12月14日
「i-FILTER@Cloud」がGIGAスクール構想の全推奨OSのPOST制御を実現
2020年12月14日
AIが電話対応を代行「AI電話サービス」 ~自治体などに向け提供開始
2020年12月14日
TOEIC®Listening & Reading IPテスト(オンライン)にAI監視サービス「Remote Testing AIアナリスト」を導入
2020年12月14日
「サイバー大講堂」の提供を開始~学校のオンラインイベント開催を支援
2020年12月12日
「おなかの健康管理に関する実態調査(小中学生編)」~子供の腸に不安を感じても約4割の保護者が特別な対策をしていない
2020年12月12日
初のオンライン学園祭「東洋学園大学 フェニックス祭—郷郷祭り—」~人気のラジオ番組を特別配信
2020年12月12日
中学生向け「キャリア教育~あえて他人の職業を考える」提供開始~直感キャリコン
2020年12月12日
キッズ向けYouTube「クマーバチャンネル」YouTube再生数 VTuberカテゴリにて年間1位獲得
2020年12月12日
「未来を拓く『学び』プロジェクト」令和2年度シンポジウム~高等学校各教科の協調学習の授業づくりを報告~12/25オンライン開催
2020年12月11日
研究所創立50周年記念「国立特別支援教育総合研究所セミナー」~インクルーシブ教育システムの推進をテーマに 2/27オンライン開催
2020年12月11日
共に学び生きる共生社会コンファレンス「まるのつどい」~ オンライン配信開始~愛媛大学
2020年12月11日
ICT教材eboardに小学校理科・社会のコンテンツが新たに追加~コロナ禍での学習機会を保障
2020年12月11日
「エンタメのブカツ2021」ミュージックビデオ制作部~いきものがかり「SAKURA」歌声動画&メッセージの投稿募集開始
2020年12月11日
教員向け「ICT教育コンテンツ」を全国30万人に配信~GIGAスクールやオンライン授業に対応した教育コンテンツ提供開始
2020年12月11日
「#せかい部 オンラインクリスマスパーティ」~ゴスペラーズと世界5大陸の高校生が多言語バーチャル合唱にチャレンジ
2020年12月11日
段ボール充電保管庫でタブレットPC待機中~埼玉県蕨市
2020年12月10日
国際数学・理科教育動向調査(TIMSS2019) 中学校数学で上昇 小学校理科で低下傾向
2020年12月10日
「音読トレーナーQulmee®」の発音判定機能を強化~DONGRI®と連携し辞書引きも可能に
≪ 前へ
1
…
336
337
338
339
340
…
430
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
福岡教育大×内田洋行、未来型ICT学習環境の活用に向けて包括連携協定を締結
AI文章添削ツール「言語化先生」を公開〜教育コミュニケーション協会
エデュテクノロジー×村田製作所×北里研究所、疲労ストレス計を活用して教員の疲労・ストレス度を可視化する実証研究を開始
体育館の空調整備が加速~補正予算で交付金を創設~文科省
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録