情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2020年7月11日
感染予防を呼びかける「#ねずみくんのおもいやり。ポスター」で図書館支援~ポプラ社
2020年7月11日
中学生向けeスポーツ&プログラミング教室「ルネ中等部」を開校
2020年7月11日
世界一わかりやすいプログラミング教材を世界中に届ける~Progate、世界登録ユーザー数150万人突破
2020年7月10日
Wi-Fiルーターレンタルサービス「WiFiレンタルどっとこむ」教育関連団体からの問合せ窓口を設置
2020年7月10日
GIGAスクール構想で相模原市立学校105校(69小学校・35中学校・1義務教育学校)ネットワークをWi-Fi6で構築
2020年7月10日
司書・図書館担当者のためのオンライン選書イベント7/17,23参加者募集
2020年7月10日
停電時に自動的に電源供給~非常用電源「Energy Station(エナジーステーション) MES-TG1000」発売
2020年7月9日
GIGAスクール構想に対応した充電保管庫「Tablet*Cart Ver8GA」
2020年7月8日
『学校を変えた最強のプログラミング教育』著者、松田孝氏による全国の教職員対象のオンライン講座実施
2020年7月7日
4組の声優らと学生によるオリジナル曲の歌唱動画を公開|共栄大学
2020年7月7日
東京書籍 教科書準拠の動画をZ会が制作~小6算数・中3英数~
2020年7月6日
「野菜のチカラを、未来のチカラに。こども食堂応援プロジェクト」実施中
2020年7月6日
教育図書館の資料遠隔提供サービス試行開始について|教育政策研究所
2020年7月5日
新型コロナウィルスによる学習対策に関する調査アンケートを実施~イー・ラーニング研究所
2020年7月5日
AIで算数の苦手を分析する学習サービス「アンカー」がリニューアル
2020年7月5日
小学校2学期分の映像コンテンツを配信開始~算数・理科・英語など
2020年7月4日
micro:bitを使った作品を募集「たのしいmicro:bitコンテスト2020」
2020年7月4日
100円で誰かの夢が叶う?みんなの夢や願いを短冊に書いてアップしよう!「夢を叶える割り箸」が登場
2020年7月4日
読書感想文対策に「デジタル夏休み教材(デジ夏)」を配信~光文書院
2020年7月4日
環境教育の指導者ガイドブック 4か国語で発行<環境省>
2020年7月3日
ロボホンを活用した小学校向けの「AI教育パック」 今日から発売<シャープ>
≪ 前へ
1
…
373
374
375
376
377
…
439
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
情報モラル教育は出前授業で保護者を巻き込む<八木澤史子・千葉大学教育学部助教>
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
全小中学校にデジタルドリル 教員が柔軟に活用、意欲向上に効果~成田市教育委員会・千葉県
情報セキュリティに関する意識調査 知識の定着・アップデートに課題<渡邉光浩・南九州大学准教授>
学校制服・体操服に新たな提案~学校ニーズ・気候変動に対応~カンコー学生服
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
適切な委託業者の選択を求める~学校給食の安定運営に向けて通知を発出~文科省
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録