情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
入札
整備
入札
サブメニュー
整備
TOP
整備
2024年5月9日
6人以上のICT支援員を小中学校に配置~週1日は社内でICT利活用研究~沖縄県宮古島市
2024年5月9日
教育DXスタートアップ事業の成果を検証~システムやソフトの操作説明を実施~佐賀県
2024年5月9日
小中学校・特別支援学校にICT支援員を配置~3人以上の支援員が専任で支援~福岡県久留米市
2024年5月8日
小中学校緊急通報システムを更新~夏季休業期間中に校内作業を完了~京都府宇治市
2024年5月8日
外国人講師とグループレッスン~オンライン英会話を2校同時に実施~奈良市
2024年5月8日
モデル校の中学校でプログラミング教育を推進~技術分野だけでなく他教科でも活用~広島県福山市
2024年5月8日
匿名相談アプリを活用して生徒の悩みに対応~県立学校69校の相談を受け付ける~岡山県
2024年5月8日
高校生がG7サミットのテーマで探究活動~ユースサミット宣言を政府関係者に提出~広島県
2024年5月7日
ICT支援員が校内の仕事の効率化を提案~クラウドを活用した情報共有など~岩手県奥州市
2024年5月7日
外国人講師によるオンライン英会話レッスンを小5・6対象に教室・家庭で実施~三重県松阪市
2024年5月7日
ICT支援員が4週間に1回以上の巡回訪問~午前/午後で1日2校をサポート~滋賀県長浜市
2024年5月7日
生活保護受給家庭の子供の学習を支援~教室型や通信添削型で幅広く対応~福島県郡山市
2024年5月7日
校務系・学習系NW2分離・二要素認証~仮想環境で校務用端末を1台に~滋賀県野洲市
2024年4月17日
教員のICT機器利用をヘルプデスクでサポート、グループウェアシステムも整備~岡山県真庭市
2024年4月17日
ECサイトを開設して端末を販売、県立高校新入生に1万1712台~沖縄県
2024年4月17日
県立高校生が小学生を対象としたドローンプログラミング教室を開催~大分県
2024年4月17日
呉竹総合支援学校のネットワーク環境を整備、現在運用しているものを新校舎へ移転~京都市
2024年4月16日
定時制・通信制高校での遠隔授業や不登校支援に向けて、VRやアバターを活用した学習活動の企画を募集~愛知県
2024年4月16日
MDM・Webフィルタリングソフトを整備、特別支援学校の1人1台端末で使用~長野県
2024年4月16日
学校給食費の収納管理システム導入で業務を効率化、様々な支払方法に対応可能~千葉県四街道市
2024年4月16日
学校・市教委と保護者の連絡手段をデジタル化、3以上の言語に翻訳し、ガラケーにも対応~名古屋市
≪ 前へ
1
…
10
11
12
13
14
…
22
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
【第122回教育委員会対象セミナー】<鹿児島開催>
山本朋弘研究室、「校務改善の⽣成型AI活⽤ガイド〜参考プロンプト集Ver2」を公開
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
東京都「次世代の学びの基盤プロジェクト」新たな教育のスタイルの展開に向けモデル校を指定
サイボウズ、不登校の子供を持つ保護者への支援モデルを提案。匿名相談窓口やフリースクール↔︎学校連携をkintoneで実現へ
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
カシオ、エジプトの教育・技術教育省と数学教育の向上に向けた覚書を締結
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録