| 【新春特別号】 年頭ごあいさつ:8面~17面を一気に見る | 
8~17面 | 
| 【新春特別号】 1面~22面を一気に見る | 
1~22面 | 
| ・GIGAスクール構想 1人1台学習者用端末を全国展開へ | 
=1面 | 
| ・広告 | 
=2面 | 
・児童生徒も1人1台PC活用の時代~一歩進んだ協働学習へ<東京学芸大学 高橋純准教授> 
・クラウド×Chromebook×LTEで全学年が「新時代の学び」に挑戦<町田市立町田第五小学校> | 
=3面 | 
| ・広告 | 
=4面 | 
・SINETで遠隔授業~京都府立鳥羽高等学校 
・デジタル・シチズンシップと著作権教育 <4> | 
=5面 | 
・【報告】第63回教育委員会対象セミナー東京 
・苦手意識を克服して4技能育む<東海大学付属札幌高等学校> | 
=6面 | 
| ・法人向けブラビアで進化する大型提示環境へ | 
=7面 | 
| 【年頭所感:8~17面】 | 
 | 
| ・文部科学省 | 
=8面 | 
| ・教育関連団体 | 
=9・10・11・12面 | 
| ・47都道府県教育長 | 
=13・14・15・16・17面 | 
・地域連携で当事者意識を 令和元年度全国学校保健・安全研究大会 
・小児生活習慣病 予防健診は38%が実施 | 
=18面 | 
・総合・家庭科・理科など多教科で学びを深める 「全国小中学校環境教育研究大会」開催 
・SDGs達成めざす取組学ぶ エコプロ2019開催 | 
=19面 | 
・三味線を自作・演奏体験 エデュティメント三味線 三味線Kids 
・「新書」で広がるYAの学び (公財)図書館振興財団フォーラム開催 | 
=20面 | 
| ・学習環境支える機能充実を 新学習指導要領に応じ、整備指針改訂<文科省> | 
=21面 | 
| ・【新春対談】“進化”するセキュリティ体制を構築する | 
=22面 |