• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

インクルーシブコミュニティ協会、「発達障害子育て支援検定」の学割・特割を開始

2025年5月8日

一社・インクルーシブコミュニティ協会は、発達障害について正しく理解するために、また発達障害の児童を理解・サポートできる人材育成のために「発達障害子育て支援検定」(発達障害子育て支援アドバイザー)資格を提供している。このほど、発達障害に関して広く教育の場を提供する目的で、学割・特割を開始すると発表した。通常の講座受講料2万9800円が、学割で9800円、特割で1万9800円となる。

 

 

 

■資格概要

【資格名】

発達障害子育て支援検定(発達障害子育て支援アドバイザー)

【目 的】

発達障害について正しく理解するために、また発達障害の児童を理解・サポートできる人材育成

【資格取得までの流れ】
  • テキストで自ら学ぶ
  • レポート提出・合格
  • 登録(永年登録制)
【認定講習受講資格】

どなたでも受講可能

【通常講座価格】

2万9800円(税込)

【学割・特割】
①学割 9800円

※テキスト・レポート評価・発達障害子育て支援友の会3年分会費を含む

公的教育機関と学校法人として認可された高等学校・専門学校・大学・大学院などの教育機関に通学し、その機関により発行された有効期限内の生徒証・学生証のコピーの提出が条件。

②子育て支援特例割引 1万9800円

※テキスト・レポート評価・発達障害子育て支援友の会3年分会費を含む

18歳以下の子供を持つ保護者、もしくは妊娠中の家庭(性別問わず)で、同協会が指定する保護者確認書の提出が条件。

③こども関連業務従事者特例割引 1万9800円

※テキスト・レポート評価・発達障害子育て支援友の会3年分会費を含む

以下のいずれかに該当し、それらを証明できる「勤務先が発行するIDカード・資格の免許状などのコピー」の提出が条件。

  • こども園・保育園・幼稚園・小学校・中学校・高等学校・専門学校・大学・大学院などの教育機関に勤務
  • 保育士・教員免許・社会福祉士・精神保健福祉士などの資格を保有している
  • 18歳以下を対象とした学習塾を経営もしくは勤務している(資格試験対策塾は対象外)
  • その他、こどもに関わる仕事に従事している(事前に同協会に相談すること)
【認定講習カリキュラム】
  1. 発達障害の基礎知識
  2. 関連する条約・法律・制度など
  3. 発達障害と教育/医療/就労
  4. 新しい障害観
  5. 支援のポイント
  6. 支援の具体例

 

発達障害子育て支援検定

一般社団法人インクルーシブコミュニティ協会

 

最新セミナー情報
  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年04月18日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP