• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

「10代のデジタルエチケット CREATIVE AWARD 2025」作品募集中 デジタルコンテンツとの「正しい付き合い方」を10代が宣言

2025年9月17日

一社・コンテンツ海外流通促進機構 (CODA) は、デジタル社会でのソーシャルエチケットの意識を高めていくことを目的としたクリエイティブ作品コンテスト「10代のデジタルエチケット CREATIVE AWARD 2025」の作品を募集している。

ポスター、ルールブック、歌、動画、マンガ、スピーチなど応募形式は自由。「デジタル社会を自由に、正しく楽しむ世界を守るために、自分自身がどう行動するか・行動していきたいか」を10代自らが考え、好きな表現方法で作品にして応募する。

本アワードは今年で3回目の開催。今年度より、「デジタルエチケットプログラム」受講後のアワード応募者には、総合型選抜入試や大学進学時のポートフォリオとして活用できる修了証が発行される。

 

 

■募集概要

【募集テーマ】

Our Place, Our Etiquette 私たちのデジタルエチケット宣言

【応募資格(一部抜粋)】
  • 2026年3月末時点で13歳〜 2025年4月1日現在で19歳の者
  • 「10代のデジタルエチケットプログラム」をYouTubeで受講していること
【審査対象】
  • オリジナルの著作物
  • 作品の背景や想像の過程がわかるメモ、エスキース、スケッチなど(様式自由)あるいは作品のねらいや効果を説明した書面(指定の様式)
【応募期間】

9月〜 11月30日(日)23:59

【審査結果発表】

12月下旬 10代のデジタルエチケットアワード2025特設サイトにて発表

 

◆詳細な応募要項・応募はこちら

 

10代のデジタルエチケット CREATIVE AWARD 2025

一般社団法人コンテンツ海外流通促進機構

 


  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年09月12日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP