paizaは、東京大学松尾研究室発スタートアップのIGSA監修のもと、生成AIの中でも大規模言語モデル(LLM)を組み込んだプロダクト開発において、経営者、企画者、プロダクトマネージャー、アプリケーション開発エンジニアが知っておくべきポイント、意思決定する際の注意点を学べる、実践的な講座(全2レッスン、19動画)を無料公開した。

本講座は、LLMを用いたプロダクト開発を検討している経営者、企画者、プロダクトマネージャー、アプリケーション開発エンジニア等を対象としている。企画から開発、運用に至るまでの一連の流れを体系的に学べる構成となっている。
単なる技術解説にとどまらず、プロダクト開発における性能、コスト、安全性の3つの要素をどうバランスさせ、いかに事業成果につなげるかという意思決定力を養うことをゴールとしている。