情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2022年3月28日
十文字中学・高等学校×Libry×凸版印刷 生徒の自律学習を実現する「セルフモニタリング学習」推進協定を締結
2022年3月28日
LABOT、「学費の出世払い」を国内・海外の様々な分野の教育機関に導入支援
2022年3月27日
「教育総合.オンライン展示会 Vol.3」教育現場の課題を解決 4/20~22日開催
2022年3月27日
2022年度より高校生の家庭科でスタートする「資産形成」授業についてアンケート調査
2022年3月27日
「グローバル教育と英語4技能」ウェビナーを4/23(土)開催
2022年3月26日
一人の日本人から始まった“武力に頼らない”紛争解決~NPO法人アクセプト・インターナショナルの取組 NHK「ザ・ヒューマン」で3/26日放送
2022年3月26日
「第1回学校制服フォトコンテスト」5月9日~8月22日まで募集 カンコー学生服
2022年3月26日
「探究」を学ぶための初の図鑑/『高校生のための「探究」学習図鑑』発売開始~監修は田村 学・國學院大教授
2022年3月26日
「Manga Out Of The Box」を公開開始~Google Arts & Culture
2022年3月26日
成年年齢引下げ対応教材 「悪質商法対策ゲームⅢ」全面リニューアル
2022年3月26日
自分の「ワクワク」から将来について考える「キャリア教育プログラム」を実施~愛知県愛西市立田南部小学校、岡山市立岡山中央小学校
2022年3月25日
「まなびポケット」申込ID数300万を突破 レポート機能ほかバージョンアップ予定を公表
2022年3月25日
令和4年度科学技術週間で「一家に1枚 ガラス~人類と歩んできた万能材料~」公開
2022年3月25日
生物多様性スクール 第3回「生物多様性と金融」 3/25 オンライン開催~WWFジャパン
2022年3月25日
教育機関向けresponに登校情報API機能が追加~すべての授業に対応した登校情報の把握が可能に
2022年3月25日
令和4年度スーパーサイエンスハイスクール(SSH)指定校が内定
2022年3月25日
ジオパークに関する授業でVR映像と仮想空間(DOOR™)を活用~晃華学園中学校高等学校
2022年3月24日
自認する性の制服・体操服着用を認めている学校は約3割~全国の公立中学校に「LGBTQの生徒への配慮」を調査 カンコー学生服
2022年3月24日
保育現場でSDGsの活動を取り入れたいと思ったときに役立つ『今日から実践 保育で取り組むSDGs』3月28日発売
2022年3月24日
小学生が子ども目線で「日本で一番ニッチ」な地域の魅力発信アプリを制作 奈良先端科学技術大学院大と生駒南第二小が共同開発
2022年3月23日
ICT先進自治体の取組を公開~松山市(Windows)、袋井市(Chromebook)、多治見市(iPad)~ロイロノート・スクール
≪ 前へ
1
…
254
255
256
257
258
…
439
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
情報モラル教育は出前授業で保護者を巻き込む<八木澤史子・千葉大学教育学部助教>
全小中学校にデジタルドリル 教員が柔軟に活用、意欲向上に効果~成田市教育委員会・千葉県
情報セキュリティに関する意識調査 知識の定着・アップデートに課題<渡邉光浩・南九州大学准教授>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
学校制服・体操服に新たな提案~学校ニーズ・気候変動に対応~カンコー学生服
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
適切な委託業者の選択を求める~学校給食の安定運営に向けて通知を発出~文科省
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録