情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2021年6月11日
茨城県立並木中等教育学校、生徒会選挙でネット投票導入~ デジタルIDなど事前学習をLayerXが支援
2021年6月11日
「学校の『危機管理マニュアル』等の評価・見直しガイドライン」を作成~文科省
2021年6月11日
プログラミングロボット「Root」にシンプルな機能の「Root rt0」を追加~アイロボットジャパン
2021年6月11日
オンラインセミナー「デジタル時代の子どもと絵本・本」シリーズ~第1回「紙とデジタルどうちがう?絵本の役割と子どもの育ち」6/15開催
2021年6月11日
SNSの使い方・情報モラルに関する授業~生駒南小学校・桜ヶ丘小学校で開催~奈良県生駒市
2021年6月11日
小学生向けオンライン型プロジェクト「Kids“Power”Project」~5月15日・22日・29日開催
2021年6月10日
「RE.UNIQLO サステナクイズラリー with ドラえもん サステナモード」~親子で楽しくサステナビリティを学べるクイズラリー~6/12・13開催
2021年6月10日
日本人の半数は語学学習に意欲的だが学習を始めたことがない~日本人の語学学習に関する調査
2021年6月9日
AIエンジニアになるための長期インターンプログラム~第2期生の募集開始
2021年6月8日
ウェビナー「ICT教育の実践活用事例-DQ(デジタルインテリジェンス)と英語教育について-」7/6オンライン開催
2021年6月8日
小中学生向けデジタル教材の「夏季デジタル特別セット」キャンペーンを実施
2021年6月8日
日本とタイの高校生がオンライン交流イベントを実施~ 対日理解促進交流プログラム「JENESYS」
2021年6月8日
全国英語教育学会「第46回長野研究大会」~ 8月7日・8日 オンライン開催
2021年6月8日
コロナ禍でICTの活用は計画以上に進展~高校教育改革に関する調査2021「ICT活用」編
2021年6月8日
埼玉県戸田市、市内300か所に見守り防犯カメラを設置~ALSOKと連携協定
2021年6月7日
完全オンラインで芸術修士(MFA)を取得~京都芸術大学大学院「学際デザイン研究領域」
2021年6月7日
中学・高校教員向け研修~授業に活かせる近畿大学原子炉を用いたエネルギー・放射線体験講習(現地開催・オンライン見学)
2021年6月7日
総務省「異能vation」プログラムの2021年度公募を開始~ 破壊的な挑戦部門とジェネレーションアワード部門の2部門
2021年6月7日
電子図書館「樟蔭e-library」スタート~電子書籍200冊契約~樟蔭中学校・樟蔭高等学校
2021年6月7日
教育および事務系の全システムの完全なクラウド化を実現~ 追手門学院大学
2021年6月7日
約47%の小中学生が学校外でプログラミング学習~保護者500人に調査
≪ 前へ
1
…
299
300
301
302
303
…
427
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
【第122回教育委員会対象セミナー】<鹿児島開催>
山本朋弘研究室、「校務改善の⽣成型AI活⽤ガイド〜参考プロンプト集Ver2」を公開
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
東京都「次世代の学びの基盤プロジェクト」新たな教育のスタイルの展開に向けモデル校を指定
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録