小中学生向けにPythonを使ったテキストプログラミングのオンラインクラスを提供する「ちゃんと身につくプログラミング」(ちゃんプロ 運営:Mined)は、小中学生がプログラミングを使って自由な発想で作品を作成する「プログラムアートコンテスト」を開催する。応募期間は1月31日まで。
■応募概要
【応募期間】
募集中~1月31日(金)
【対象】
小学生・中学生
【形式】
- Scratch部門:Scratchのペン機能を使用し制作した作品が評価対象。Scratchのプロジェクトページの共有リンクを提出。
- Python部門:PythonのTurtleライブラリを使って描かれた作品が評価対象。Pythonのファイルを提出。複数ファイルがある場合は、メインプログラムを「main.py」とし、関連ファイルをまとめてzip形式で提出。ちゃんプロ上で作品制作した方は、作品共有リンクを提出。
【審査】
Scratch部門、Python部門にてそれぞれ大賞・優秀賞(中学生の部)・優秀賞(小学生の部)・特別賞を選出。その後面談を実施し、本人がプログラムしたことを確認の上、選出作品を決定する。結果通知は2月上旬、受賞作品は2月中旬に公開予定。
【選考基準】
- プログラムを使って描かれた作品の完成度
- プログラムを使って描かれた作品のユニークさ
- プログラムの完成度
【賞金・商品】
◎大賞
- Scratch部門:1作品 5万円
- Python部門:1作品 5万円
◎優秀賞(中学生・小学生 各1作品)
- Scratch部門:2万円
- Python部門:2万円
◎特別賞
- Scratch部門:1万円
- Python部門:1万円
◎参加賞
Scratch, Pythonの見本プログラム・小技集
◆詳細・応募はこちらから
第1回 プログラムアートコンテスト
ちゃんと身につくプログラミング
株式会社Mined