• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

体験型・高校生企画提案コンテストEVE第5期が参加者募集 8/7、8の2日間「分散型学生寮」をテーマに墨田で実施

2025年5月27日

総合型選抜・AO入試専門塾のルークス志塾を運営するLoohcsと、日本最大級の異業種混合型リーダーシップ開発プロジェクトを提供する一社・ALIVEは、体験型・高校生企画提案コンテストEVE第5期生の募集している。

第5期では、一般財団法人八島花文化財団をテーマ答申先に迎え、東京都墨田区に点在する伝統ある長屋や建物を一体的に活かし、若者が地域づくりに関わる分散型学生寮について提案する。

■EVEプロジェクトとは

EVE(イブ)は、これまで大企業374社計1,876名の次世代リーダーが参加した研修を、高校生や中学生が参加できるものにアレンジした、短期集中のプログラム。大きな特徴は、プログラム期間中に提案された企画を、答申先団体が「本当に実施するか検討」し、良い企画は「採択される」という形で進むコンテストである点だ。

昨年8月の第3期では高校生が地域の文化との関わりを「U18アートフェス」が、今年4月の第4期では地元の小学生との接点をつなぐ「紙飛行機を使ったイベント企画」がそれぞれ採択となり、2025年現在、実現に向かって動き出しているという。

 

■第5期テーマと答申先


答申先:一般財団法人八島花文化財団

 

イタリアで生み出され日本でも広がる分散型ホテル「アルベルゴ・ディフーゾ」のアイデアから、地域に点在して空き家となっている長屋に大学生・高校生にもリーズナブルな形で新たに活かしながら、学生が地域で孤立せず、また地域側としても若い力を活かし次世代に町の文化をつないでいくことを実現するための、新しいコンセプト「分散型学生寮」を一緒に作り上げるプロジェクトを企画する。

なお、5月27日から6月5日にかけて、オンライン説明会を実施する。プログラムの概要や質疑応答、3期4期それぞれの提案内容・実施状況などを伝える内容。

 

■開催概要

【期 間】

8月7日(木)〜8日(金)の全2日のセッション

【公募人数】

テーマごとに高校生・中学生最大30人程度

※随時、選考を実施。定員に達し次第、受付終了。

【日時・場所】
  • Day1 8月7日(木)10時〜20時@東京都墨田区
  • Day2 8月8日(金)9時30分〜18時@東京都墨田区
【参加費用】
  • 超早割締切 6月8日(日) 24,000円
  • 早割締切  6月29日(日) 27,000円
  • 最終締切  7月27日(日) 30,000円

※現地までの交通費は含まれない。※旅行保険代は含まれない。

※友だち割引は5,000円引き(一人一回まで)

【申し込み】
  • オンライン説明会への参加フォームはこちら
  • プログラムへの参加申込フォームはこちら

 

 

EVEプロジェクト

一般社団法人ALIVE

Loohcs株式会社

 

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年07月22日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP