Institution for a Global Society(IGS)は8月18日に、 教職員向けの研修会「AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー」を開催する。
最新の生成AIが発表されると即日検証して業務をAIで効率化・高速化しているTANRENの佐藤勝彦氏の基調講演を起点に、教育現場の最前線で評価やコンピテンシーに正面から向き合う教員の話を通して「学習者のための評価とは何か」を希求。デジタル端末を生かした学びにおける「評価のあり方」を長年研究する田中康平氏 による総括をとおして「AI社会から逆算した、評価とコンピテンシーのあるべき姿」を考える機会とする。
日 時 8月18日(月)12:30~16:30
会 場 聖徳学園中学・高等学校
対象者 中学・高校・中高一貫教育校教員、教育委員会
参加費 無料(事前申込制)
※懇親会の参加希望者はイベント当日受付にて懇親会費として5,000円
定 員 40人
◆詳細・申込フォームはこちら から
Institution for a Global Society