• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新ニュース

北海道科学大、情報科学部開設シンポジウム「情報科学教育がひらく未来」を9/3に開催

2025年8月26日

北海道科学大学は、今年4月の情報科学部開設を記念して、教育現場の実践や地域との連携を通じて、多様な視点から北海道の未来をひらくヒントを探るシンポジウムを9月3日に開催する。なお、本シンポジウムは同学にて9月3日~5日に行われる、情報処理学会「第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)」内の一プログラムとして開催される。

 

■開催概要

日 時 9月3日(水)13:10~15:10

会 場 北海道科学大学E棟401講義室(札幌市手稲区)

<内容>
基調講演

「北海道の未来を拓くDXと先端産業~地域経済の発展と情報技術の役割~」

竹野直人氏(経済産業省 北海道経済産業局製造・情報産業課長)

パネル討論

「情報科学教育がひらく未来」

  • 川上敬氏(北海道科学大学学長)
  • 竹野直人氏(経済産業省 北海道経済産業局製造・情報産業課長)
  • 岩谷圭介氏(株式会社岩谷技研 代表取締役/発明家)
  • 梶達氏(上士幌町役場 デジタル推進課課長)

 

◆詳細・申込フォームはこちら

 

情報科学教育がひらく未来―北海道科学大学情報科学部開設記念シンポジウム―

情報処理学会 第24回情報科学技術フォーラム(FIT2025)

北海道科学大学

 

  • フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年08月07日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP