ブックオフコーポレーション(以下、ブックオフ)は子供の読書機会創出と地域の読書格差解消を目的に、地域の子供たちのために本を寄贈する「サステナブックプロジェクト」を実施しているが、 7月1日(火)より公募を開始したプロジェクトの寄贈先となる25道府県にある児童施設や図書館など、全73団体が決定した。
書籍寄贈の様⼦(2024年実施時)
2025年10月1日(水)から10月31日(金)までの期間、対象店舗においてブックオフが買取した書籍の点数に基づき、書籍10点につき1円分と換算した寄付額を算出。該当金額に相当する書籍を、今回決定した73団体へ寄贈する。寄贈先の詳細については「サステナブックプロジェクト」特設webサイトで確認。
<「サステナブックプロジェクト」とは>
「サステナブックプロジェクト」は、2023年より開始した地域における子供の読書機会創出と読書格差の解消を目的とした社会貢献活動。不要になったモノの寿命を延ばすことによる環境負荷軽減と、誰でも無理なく気軽に社会貢献活動に参加することが可能な取組として、全国のブックオフ店舗および地域の児童施設と連携し実施している。期間中の寄付額を算出し、寄付額に相当する書籍を、子供の読書機会創出および地域の読書機会格差解消をテーマに活動する児童施設に寄贈する。
<実施概要>
【実施期間】
対象買取期間:2025年10月1日(水)〜2025年10月31日(金)
寄贈期間:2025年11月10日(月)〜2025年12月26日(金)
【実施店舗】
25 道府県のブックオフチェーン360店舗
実施店舗は「サステナブックプロジェクト」特設webサイトで確認。
※25道府県:北海道、青森県、岩手県、秋田県、山形県、宮城県、福島県、群馬県、
千葉県、神奈川県、山梨県、新潟県、長野県、静岡県、三重県、京都府、奈良県、
和歌山県、広島県、岡山県、香川県、高知県、愛媛県、宮崎県、沖縄県
【注意事項】
※期間の買取点数10点につき1円分と換算して寄付額を算出。寄付額に相当する書籍を
寄贈する。
※寄付金はブックオフが負担。売却時に利用者に支払われる買取金額は減額されない。
※値段がついた点数のみ寄付金算出の対象となる。
※売却できる品物は店舗によって異なるので店舗ホームページで確認。
【過去実績】
サステナブックプロジェクトを通し、初年度の2023年は2500冊の本を25施設へ、
2024年は5325冊を50施設へ寄贈。2025年度はさらに規模を拡大し、多くの施設に
本を寄贈する予定。