京都市立西京高等学校・附属中学校は11月14日・15日に、2025年度の「中高一貫教育研究大会」を開催する。
日頃の教育活動やこれまでのICT教育などの教育実践を振り返り、次の10年を見据え、「授業改善の『改善』をめざして‐西京の挑戦2025-」をテーマに、公立中高一貫教育校のあるべき姿を全国の参加者とともに考える機会とする。参加費は3,000円(京都市立学校・園は不要)。
日 程 11月14日(金)~15日(土)
会 場 京都市立西京高等学校・附属中学校
参加費 3,000円(京都市立学校・園は不要)
◎全体会・研究授業
◎分科会[英語、数学、国語、社会・地歴公民、理科、情報、 総合的な学習・探究の時間]
◎特別講演 学校をもっともっと「自由な場」に
講師 寺田拓真 氏
広島県 総務局付課長 福山市教育委員会 学校教育部参与
◎生徒による成果発表会
◆詳細はこちら
◆参加申込はこちら