茨城大学は10月より英語によるオンライン教育パッケージ「ASEAN地域における総合気候変動科学」を開始する。オンライン国際教育プラットフォーム「Japan Virtual Campus(JV-Campus)」を通じて提供され、海外在住者や社会人など英語で最新の気候変動を学びたい幅広い層の受講を募る。文部科学省・世界展開力強化事業の一環。
講義はオンデマンド形式で、全5科目を用意。すべて英語で、各科目は15分×45本の動画で構成。試験や課題に合格すれば単位が認定される。同学の教員に加え、国立環境研究所など研究者も講義を担当し、ASEAN地域や日本での実践事例を紹介する。
教育家庭新聞 教育マルチメディア 2025年9月15日号掲載