新潟県妙高市の全小中学校は、保護者連絡サービス「tetoru(テトル)」(Classi)を集金機能付きで導入した。
これにより県共同調達の校務支援システム「EDUCOMマネージャーC4th」との自動連携が可能となり、名簿管理・保護者連絡・集金業務の一元化を実現した。
スマートフォンによる口座登録により、学校側の口座情報管理の負担が軽減されるほか、名簿作成や更新作業の削減によりミスの防止にもつながる。
教育家庭新聞 教育マルチメディア 2025年10月20日号掲載
教育の最新情報をメールでご案内いたします。(毎月2回配信・無料)
新たな学びにふさわしい教科書・教育課程を検討 堀田龍也教授
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び
学校徴収金システムで一元管理
正しいキー入力を楽しく覚えられる!「KEY PALETTO Folio」
【対談】GIGA2期が目指す学びを実現するセキュリティ環境へ
【鼎談】情報資産分類で様々な選択肢を判断
【鼎談】教育DXロードマップ 青写真と工程表を共有
【対談】BYOD端末を店舗で確認・選択・購入
教育家庭新聞