情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
「GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用」の検索結果 : 44件
2023年3月6日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「㉑「KI=くまもとICT」で3つのチャレンジ~熊本県教育委員会」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2023年2月6日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑳1人1台端末環境下で個別と協働が共存する学び~戸田市立戸田東小中学校」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2023年1月1日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑲学校統合前に各校間でブレンド型合同授業~熊本県水上村」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年12月5日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑱探究レポートから生徒の学びアーカイブに~金沢錦丘中学校・高等学校」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年11月7日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑰熊本地震から復興してICT先進地域に~熊本県益城町」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年10月5日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑯大自然の中でGIGAスクール情報端末を有効活用!~沖縄県竹富町」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年9月5日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑮児童生徒1人2台の端末環境で家庭学習を充実~宮崎県西米良村」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年8月2日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑭ジョイ★スタで授業と家庭学習をつなぐ~東広島市立小谷小学校」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年7月4日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑬端末持ち帰りで授業と家庭学習をつなぐ~鹿児島県鹿児島市」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年6月7日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑫幼保・小中連携でICT教員研修~山口県和木町」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年5月6日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑪ジュニアICTリーダーが町づくりを提案~大分県玖珠町」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年4月4日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「➉1人1台端末を活かすデジタル図書館~熊本県高森町の読書活動」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年3月7日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑨1人1台の端末で授業と家庭学習をシームレスにつなぐ・武雄市立北方小中学校」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年2月7日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑧1人1台環境時代の家庭訪問~対面とオンラインを選択・大刀洗中学校」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2022年1月1日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑦日常的に自主研究会・鹿児島県いちき串木野市」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2021年12月6日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑥GIGA対応で複層的な教員研修・福岡県教育庁」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2021年11月1日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「⑤1人1台端末活用は校長のリーダーシップがカギ~福岡市立百道浜小学校」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2021年10月1日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「④児童の主体的な学びを誘発する持ち帰り学習~鹿児島大学教育学部附属小学校」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2021年9月7日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「③教員のプレゼン力を高め、小中学生全員がプレゼン発表・福岡県田川市」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2021年8月3日
GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「②熊本県高森町教委、CIO補佐官会議で「100人の1歩」を進める」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2021年7月5日
<新連載開始>GIGA端末を活かす!教員研修・授業活用「①石川県教員総合研修センターの取組から」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
« 前へ
1
2
3
次へ »
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
山本朋弘研究室、「校務改善の⽣成型AI活⽤ガイド〜参考プロンプト集Ver2」を公開
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
【第122回教育委員会対象セミナー】<鹿児島開催>
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
家庭科「好き」が 90%に 全小家研「全国調査」まとめ
GMO、次世代のIT人材育成に向けた継続プログラム 静岡県立浜北西高生対象にワークショップ
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録