情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2022年5月2日
『AIと人間の学び 壁の向こうで答えているのはAIか人か?』赤堀侃司/著
2022年4月29日
「令和4年度 子どもの読書活動推進フォーラム」 学校128校、図書館46館、団体(個人)46団体を表彰
2022年4月25日
児童生徒の端末と学校図書館を結ぶために現場の教員に向けて発信『どう使う? 学校図書館と1人1台端末 はじめの一歩』
2022年4月25日
YA出版会HPからブックガイド/リストがダウンロード
2022年4月19日
2022年 春の学校図書館特集
2022年4月18日
『みんなでつくろう! SDGs授業プラン』池田考司、杉浦真理、 教育科学研究会/編
2022年4月18日
『身近な素材で実験する物理』初田真知子、伊知地国夫、 矢田雅哉/共著
2022年4月18日
『くるしま童話名作選 トラの子ウーちゃん』久留島武彦/作 篠崎三朗/絵
2022年4月18日
『もし、水がなくなると どうなるの? ―水の循環から気候変動まで―』クリスティーナ・シュタインライン/文 ミーケ・シャイアー/絵 竹内薫/監修 那須田淳/訳
2022年4月18日
【事例紹介】関連図書リストの作成―荒川区立第二日暮里小学校―
2022年4月18日
<春の学校図書館特集>情報の科学的な理解は「問題解決」を支える柱~信州大学村松浩幸教授
2022年4月18日
カミソリを教材として資源環境考えプレゼン~環境対策8つの提案 玉川学園中と貝印が連携で
2022年4月18日
楽しく身につく生活力「悪徳商法対策ゲームⅢ」~消費者教育支援センター
2022年4月18日
“3秒ルール”で楽しく分別 高校生のアイデアでリサイクルボックスを制作
2022年4月18日
電子書籍と調べ学習応援サービスの本と学びのプラットフォーム本格始動~ポプラ社『MottoSokka!』
2022年4月4日
『コンピュータ&プログラミングキャラ図鑑』石戸奈々子/監修
2022年4月4日
『絵でわかる 10才からのAI入門』森川幸人/著・イラスト
2022年4月4日
『イギリス発! ベル先生のコロナ500日戦争』遠藤野ゆり/編著 セネック アンドリュー、川﨑徳子、 大塚類、佐藤桃子/著
2022年4月4日
『中高生のための哲学入門 ―「大人」になる君へ―』小川仁志/著
2022年3月25日
政治の話題に触れる環境を~第5回NIE 教育フォーラム開催
2022年3月21日
乳幼児期の絵本・本・メディア環境へ提言~東大Cedep×ポプラ社 共同研究シンポジウム
≪ 前へ
1
…
15
16
17
18
19
…
30
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
「生徒会ポータルサイト」で生徒主体のDX 個別最適な学び進める「オンライン技術室」~守谷市立愛宕中学校
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録