情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2022年6月27日
地元産カレーで出前授業 地産地消の意義を伝える~豊橋市 三共食品
2022年6月27日
コロナ禍でもできる活動を追究~子どもの読書活動推進フォーラム事例発表
2022年6月27日
授業や研修教材に お笑い芸人と学ぶ SDGsババぬきカードゲーム~くもん出版
2022年6月24日
『グレイッシュ』大島恵真/作 nakaban/絵
2022年6月20日
JICAが中学生高校生エッセイ募集「世界とつながる私たち 〜未来のための小さな一歩〜」締切り 9月11日
2022年6月20日
『まどさんの詩で時間割 声にのせ、言葉をそだてる』岩辺泰吏/編著
2022年6月20日
『アフリカン・アメリカン 児童文学を読む 子どもの本という「励まし」』鈴木宏枝/著
2022年6月20日
『ももちゃんのピアノ 沖縄戦・ひめゆり学徒の物語』柴田昌平/著 阿部結/絵
2022年6月20日
『教科書に出てくる 身のまわりの生物① くらべてわかる! 虫』須田研司/著
2022年6月20日
SDGsから進路・生き方学ぶ 企業の取組を通じて環境教育~三洋商事が群馬・前橋高校で
2022年6月20日
スタディプラスが高3生調査 消費者トラブル9割がリスク認識
2022年6月20日
【読者プレゼント】『きりんのまいにち』3名様に
2022年6月20日
家電リユース新工場完成 工場見学の募集を開始 学校団体を対象にSDGsの生きた学び~ヤマダホールディングス
2022年6月20日
【編集者に聞く】『まんが地域学習シリーズ 守ろう!みんなの東北』全4巻~パラレルワールドを冒険し地域の課題解決に向き合う
2022年6月6日
『こどもSTEAM 小学3・4年生向け お金の考え方・使い方』キャサリンとナンシー/著 アルク出版編集部/編
2022年6月6日
『実践 スクールカウンセリング 効果的なコミュニティ・ アプローチの方法』萩原豪人/著
2022年6月6日
『SDGsの教科書 10代からの地球の守り方』フジテレビCSR・SDGs推進プロジェクト/編 池上彰 ほか/著
2022年6月6日
『子どもの「やりたい!」を 自律した学びにつなげる 「学びのミライ地図」の描き方』山本崇雄/著
2022年5月2日
『高校生のための「探究」学習図鑑』田村学/監修 廣瀬志保/編著
2022年5月2日
『電力セキュリティ』市村健/著
2022年5月2日
『デジタル・シティズンシップ+ やってみよう!創ろう! 善きデジタル市民への学び』坂本旬、豊福晋平、今度珠美、林一真、平井聡一郎、芳賀高洋、阿部和広、我妻潤子/著 たきりょうこ/漫画
≪ 前へ
1
…
14
15
16
17
18
…
30
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
文部科学省、「小・中・高等学校を通じた英語教育強化事業」に46件を採択 東京書籍は10校で「教科書AIワカル」実証開始
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録