• EDIX

  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
図書館

授業で学びたい社会の知識「ローン・クレジットの仕組み」「お金のトラブル」~10代の金銭感覚 SMBCが調査

2022年10月17日

10代の若者が学校の授業で教えてほしい‘社会の中で生きるための知識’で最も多かったのは「ローン・クレジットの仕組み」(36・0%)、次いで「お金のトラブル」(35・4%)、「生活設計(人生設計と人生に必要な資金の計画)」(32・7%)、「保険・リスク管理(事故・災害・病気などへの備え)」(32・3%)、「家計管理」(28・8%)などで、お金に関する知識が上位を占めた。

SMBCコンシューマーファイナンスが今年7月、全国15~19歳の学生1000人を対象に実施したインターネット調査「10代の金銭感覚についての意識調査2022」の結果から。

10代でも高・大学生では順位違い、高校生では「お金のトラブル」(34・9%)が1位、次いで「ローン・クレジットの仕組み」(33・2%)、「生活設計(人生設計と人生に必要な資金の計画)」(31・4%)の順。大学生等では1位「ローン・クレジットの仕組み」(40・1%)、次いで「お金のトラブル」と「保険・リスク管理(事故・災害・病気などへの備え)」(いずれも36・2%)だった。

これまで詐欺などのトラブルの被害に「あったことがある」は11・6%、「あったことはない」は88・4%だった。被害にあったことがある人の割合は、男性で13・0%、女性は10・2%だった。

具体的な被害内容は、特定ページの閲覧後に契約成立の宣言画面が表示され金銭を要求・請求される「ワンクリック詐欺」(25・9%)が最も多く、「フィッシング詐欺」(20・7%)、「無料商法」(19・8%)、「キャッチセールス」(16・4%)、「ネットオークション詐欺」「マルチ商法・ねずみ講」(いずれも14・7%)が続いた。

教育家庭新聞 健康・環境・体験学習号 2022年10月17日号掲載

最新セミナー情報

  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年04月15日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP