• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
学校施設

第4回食品ロス削減全国大会 12月16日開催 富山県の推進事例も紹介~農林水産省

2020年11月17日

食品ロス削減に向けた全国的な機運の醸成を図るため、10月30日・31日に開催する予定だった「第4回食品ロス削減全国大会」(主催∥富山県、全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会/共催∥農林水産省、消費者庁、環境省)が、12月16日に富山県民会館(富山県)で開催される。同大会は毎年食品ロス削減の日(10月30日)を中心に開催してきたが、新型コロナウイルス感染症の影響を勘案し開催日を変更した。今年度のテーマは「使い切り 食べきり すっきり エコライフ」。

食品ロス削減に向け
トークセッション

同大会では、食品ロス問題ジャーナリストの井出留美氏が「賞味期限のウソ 食品ロスはなぜ生まれるのか」をテーマに基調講演を行う。他にも、(一社)日本有機資源協会会長の牛久保明邦氏をコーディネーターとして、北陸コカ・コーラボトリング㈱代表取締役社長の井辻秀剛氏、北陸中央食品㈱代表取締役社長の澤田佳宏氏、アルビス㈱代表取締役社長の池田和男氏、全国地域婦人団体連絡協議会会長の岩田繁子氏、全国おいしい食べきり運動ネットワーク協議会会長の崎田裕子氏をパネリストとして招き、「地域で挑む商慣習の見直し ~食品ロス削減に向けて~」をテーマにトークセッションも実施する予定だ。

会場定員が250人となるため、事前の参加申し込みが必要となる。同大会HPにある申し込みフォームのほか、郵送・FAX・Eメールでの申し込みも受け付けている。申し込み締切日は12月2日(必着)。YouTubeでのライブ配信も行う。
詳細=https://foodlosszero.jp/convention

食品ロス削減を推進
富山県内での多様な取組

富山県では、G7富山環境大臣会合で採択された富山物質循環フレームワークを踏まえ、「富山県食品ロス・食品廃棄物削減推進県民会議」を設置し、全県的な県民運動(とやま食ロスゼロ作戦)を展開している。今年4月には、持続可能な社会の実現を目指すため、全国に先駆けて「富山県食品ロス削減推進計画」を策定した。現在はその取組を推進している。

同県は、各自治体や団体による県内各地での食品ロス削減運動の先進事例が多い。

上市町内の小中学校では、給食を残さない「かみいち食べきるゾウ運動」を実施。苦手な食べ物の長所を知り、好き嫌いをなくす5日間の運動を行っている。立山町では、学校給食センターや保育所、高齢者施設から出される食べ残しや食材の切れ端を分別回収して堆肥化し、環境センターやイベントで販売している。

教育家庭新聞 健康・環境・体験学習号 2020年11月16日号掲載

最新セミナー情報

  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2024年04月15日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP