情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
図書館
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
図書館
サブメニュー
図書館ニュース
学校図書館Q&A
学校図書館訪問記
環境教育・家庭科
中高生の読書
BOOK REVIEW
著者に聞く/編集者に聞く
TOP
図書館
図書館|その他の記事
2020年11月16日
【学校図書館Q&A(61)】高等学校では2019年度から「総合的な探究の時間」が始まっています。学校図書館はどのように関わるのでしょうか。
2020年10月19日
【著者に聞く】農文協『絵本 世界の食事 全25巻』食事には風土や文化、歴史が詰まっている ― 銀城康子氏
2020年10月19日
「SLA情報局online」スタート 第2弾は11月5・6日
2020年10月19日
科学道100冊2020 “脅威のカラダ”等テーマ
2020年9月25日
ポプラ社「図書館マルシェ」開催 座談会「GIGAスクールと学校図書館」も実施 オンライン選書イベント&セミナー第2弾
2020年9月25日
横浜市 改訂版「学校図書館利活用の手引」を作成 「情報活用能力」を学校図書館教育と視聴覚情報教育で一本化
2020年9月25日
青山学院大学 庭井史絵准教授 インタビュー 子供の窓を開き情報アクセスの機会を
2020年9月21日
社会課題の解決探る17日間 教員のためのSDGs高校夏期講習2020
2020年9月21日
【学校図書館Q&A(60)】中学生が楽しみながら読書の幅を広げられる活動を教えて下さい。
2020年9月21日
秋の学校図書館特集
2020年8月20日
図書資料をハイブリッドで届ける ―ウィズコロナ時代の学校図書館 後編
2020年8月17日
ウィズコロナ時代の学校図書館 前編 ―休校期間中の取組から考える―
2020年8月17日
【学校図書館Q&A(59)】小学校3年生からの英語が始まり、関連した図書資料を増やすことを検討しています。学習に必要な本や、子供たちが手に取りたくなるような、本の選び方や書架の工夫を教えて下さい。
2020年8月17日
10年後を意識した活動へ~ジャパンSDGsアクション推進協議会 始動
2020年8月3日
オンラインで学校図書の選書イベント 次回開催は8月
2020年7月22日
持続可能な農業経営を学ぶ<福島県立修明高等学校>
2020年7月22日
テントのある学び舎へ 関西学院大学とスノーピークが包括連携協定締結
2020年7月22日
発泡スチロール(EPS)リサイクル率は89・5%<発泡スチロール協会>
2020年6月19日
「第1回高校生のための小説甲子園」原稿応募締切は7月30日
2020年6月15日
【編集者に聞く】クリスティーと新しい世代の出会いを 『ハヤカワ・ジュニア・ミステリ』創刊
2020年6月15日
第24回図書館を使った調べる学習コンクール 募集要項
≪ 前へ
1
…
20
21
22
23
24
…
30
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
静岡県磐田市、市内高校生が「若者ならではの視点」でまちの未来を“本気で”プロデュース
宮城県多賀城市、ふるさと納税を活用したクラファン開始 中学校の楽器整備し吹奏楽活動の活性化を目指す
文部科学省「発達障害のある児童生徒等への支援に向けた教育・福祉の連携事例集」を作成
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
GIGA2期整備 予備機はGIGA1期から整備して故障に対応 【東広島市教育委員会】
【第121回教育委員会対象セミナー】<松山開催>
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録