広島県立瀬戸田高等学校は、10月25日に開催される100周年記念式典にて校内での花火打ち上げを企画している。その資金面の課題を乗り越えるため、生徒会執行部は、クラウドファンディングを8月19日まで実施している。
瀬戸田高校生徒会執行部のみなさん
式典では、地元飲食店・企業とコラボした「秋祭り」イベントを開催する予定で、お祭りのフィナーレにおいて花火と音楽を連動させ、地域の絆を深める演出を考えている。クラウドファンディングの支援者には、メッセージカードや記念グッズ、オンライン報告会などのリターンを準備しているという。
目標額は30万円で、すでに目標金額を超えているが、さらに多彩なイベント(式典内でのプロジェクションマッピング等)を予定しているため、支援の受付を継続中だ。
「100周年を迎える瀬戸田高校を、地域の皆様・在校生と卒業生・保護者の皆様・先生方と一緒に盛大にお祝いしたい。花火を通じて、これまで支えてくださったすべての方へ“ありがとう”の気持ちを伝え、次の100年への希望を夜空に描きます。小さな学校だからこそできる、温かいプロジェクトにぜひご参加ください!」
▶︎プロジェクトページはこちら