情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年4月1日
スクールタクト、自治体・学校向けの全機能初年度無償キャンペーンを2026年3月末まで延長
2025年4月1日
入賞20作品をWebで公開「第10回食物アレルギー対応食 料理コンテスト」~ニッポンハム食の未来財団
2025年4月1日
JST、STEAM教育支援補助教材「生成AI活用ガイド」を公開 指導計画案やワークシートも
2025年3月31日
小中学校・特別支援学校向け「ロボットプログラミング入門」出張授業希望校募集中〜三菱総研DCS
2025年3月31日
奈良教育大学 教職大学院 × エプソン販売 高速カラーインクジェット複合機がもたらす教育環境・教員の働き方について実証研究
2025年3月31日
今年は「一家に1枚 量子と量子技術」科学技術週間告知ポスターを公表〜文部科学省
2025年3月31日
みんがく、教育センター・指導主事向け「研修活用応援キャンペーン」を開始
2025年3月31日
終戦から80年で戦争体験者がいなくなることが課題~舞鶴引揚記念館 ユネスコ世界記憶遺産登録10周年記念~次世代による継承を考える「平和未来フォーラム」開催
2025年3月31日
文部科学省「帳票標準化に関する調査研究」〜校務支援システムで作成する各種帳票の参考様式を公開
2025年3月30日
東京都港区、教育現場での画像素材利用にイラストAC・写真AC・デザインACを導入
2025年3月30日
文部科学省「教育情報セキュリティポリシーに関するガイドライン」2025年3月改訂版を公表
2025年3月30日
大阪教育大学×札幌大学、教育課程等おける特例として全国初の認定
2025年3月29日
第62回宣伝会議賞 中高生部門グランプリは「AIは、私の志望校を笑わない。」
2025年3月29日
日大豊山女子高、ドローンを活用して社会課題を解決する取り組みで成果発表 ブルーイノベーションが支援
2025年3月29日
2025年度スーパーサイエンスハイスクール指定校 基礎枠に20校、文理融合基礎枠に7校、科学技術人材育成重点枠に2校が内定
2025年3月28日
リアルタイム学習支援サービス「MetaMoJi ClassRoom 3」が機能を強化し提供開始 ダウンロード教材も拡充
2025年3月28日
AIチャット相談を試験導入した柏市 ”AIだから本音を話せる” 相談件数が10倍以上に増加 生徒の満足度も9割に
2025年3月28日
デジタルバッジ認知度は社会人26%、学生20%。最大の課題は「使い方、使い道が不明」〜デジタル・ナレッジ調べ
2025年3月28日
「桃鉄 教育版」導入校が12,000校超に 今春よりフリースクールなどへの提供も開始
2025年3月27日
所沢市立荒幡小、集金機能をDXする「tetoru」の新機能を導入
2025年3月27日
コクヨ、体験型環境学習プログラム「つなげるーぱ!」2025年度の参加校と出張授業の申込受付を開始
≪ 前へ
1
…
42
43
44
45
46
…
438
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
【第124回教育委員会対象セミナー】<大阪開催>
文部科学省、2026年度全国学力・学習状況調査CBTサンプル問題(中学校英語)を公開
学校制服・体操服に新たな提案~学校ニーズ・気候変動に対応~カンコー学生服
【第125回教育委員会対象セミナー】<札幌開催>
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
応募総数185万句の中から入賞1000作品が決定~「第三十六回 伊藤園お~いお茶新俳句大賞」
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録