• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
図書館

<事例紹介>探究活動を支える~IB校の学びの基盤となる学校図書館~東京学芸大学附属国際中等教育学校

2025年11月18日

東京学芸大学附属国際中等教育学校(雨宮真一校長)は、東京学芸大学附属大泉中学校と同附属高等学校大泉校舎を前身に、国公立では初めてとなる国際バカロレア(IB)認定校として2006年に開校。中高一貫校のための学校図書館も新設され、生徒の学びの基盤となっている。生徒の約40%を帰国生が占める同校では、多言語の資料も充実している。

正面には大きなホワイトボード兼スクリーン。中央の授業スペースの両側に書架が並ぶ。 窓側(写真手前)は9類が中心で低めの書架は展示スペースにもなる

探究活動の場として開館、環境と豊富な資料を提供

渡邊有理子司書

1階にある学校図書館「総合メディアセンター」の扉を開くと、カーペット敷きの広々とした授業スペースが目に入ってくる。1クラス分用意された4人掛けのテーブルと椅子は、折り畳みができ移動も楽なので、片付ければ1学年全員が入ることもできる。各教科の授業をはじめ、百人一首大会などのイベント、講師を招いての特別授業、保護者会も行われている。

渡邊有理子司書は、同校開校前の大泉中学校に配属された。新しい学校図書館の立ち上げに際し、「IBプログラムのさまざまな探究活動を行う場」というコンセプトと、「中央のスペースには書架を置かず授業スペースにする」という条件を示されたという。準備期間を経て2009年9月、学校図書館が開館した。

IB教育は、国際バカロレア機構(IB)が提供する教育プログラム。中高一貫校の同校には6学年約720人が在籍しており、1~4年生は全生徒がIBのMYP(中等教育プログラム)で学び、5、6年生は各学年15名程度のDP(ディプロマプログラム)または一般プログラムに分かれて学ぶ。

日本の古典に母語で親しむ

IBプログラムにおいて学校図書館は「図書館マルチメディア、およびリソースがプログラムの実施において中心的役割を果たす」と位置づけられ‘探究が始まる場所’とされている。そのため渡邊司書は「本の貸出やレファレンスに留まらず、IB教育が目指す国際的な視野を持つ人物像(10の学習者像)を育成する役割も求められている」と話す。

IBプログラムでは学際的(教科横断)単元が必須となる。2020年の中学3年の「水俣病」をテーマにした授業では、6教科横断(国語、公民、化学、英語、技術、数学)で授業が行われ、そのうち3教科の資料を学校図書館が用意した。

学際的単元をはじめ、普段から授業や生徒の探究のテーマに沿った幅広い資料が求められる。同校の蔵書3万冊に加え、各所と連携し常に100冊以上の貸出を受ける。練馬区の公共図書館からは各学年300冊・3か月の団体貸出が受けられるほか、東京学芸大学の大学図書館、附属学校図書館、各専門図書館、国立国会図書館から文献の取り寄せも行う。

窓と反対側に9類以外の書架が並ぶ。多言語資料も充実

なお蔵書のうち約4700冊は多言語資料で、33の言語を扱っている。同校では帰国生の割合が全体の40%を占め、50以上の国と地域から来ている。そのため多言語の資料は生徒の学びを支えると共に、母語支援にもつながる大切な存在だ。

コロナ禍をきっかけに導入した電子図書館でも多言語資料を活用。電子図書は利用期限があるので、ニーズのある生徒が在籍する期間だけ所蔵できるメリットもある。

教職員との連携を図る

授業や生徒の探究を支えるため、各教職員と学校図書館はどのように連携を図っているのか。

学際的単元の際には、授業を取りまとめる教員が中心となり、渡邊司書に必要な資料について伝えている。普段の授業では個々の教員とのやりとりもあるが「司書教諭との連携が欠かせない」と渡邊司書。職員会議での各教員への学校図書館に関する連絡は、司書教諭を通じて行われる。

司書教諭は3年程で交代し、現在は数学科の野島淳司教諭。司書教諭の教科がさまざまなので各教科の蔵書が豊かになった。実務的な協力も得られ、司書教諭が技術科の時は、本を面展示するための本立てを生徒が授業で制作。200個程が館内の至る所で活用されている。

他にも教員の協力は多く、学校図書館の予約システムは情報科の教員が構築した。教職員が自分のPCでいつでも予約状況を確認したり、予約が可能になった。

 

教育家庭新聞 教育マルチメディア 2025年11月17日号掲載

  • 大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年10月17日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP