ジェイックとエフィシエントが共同開発したAI面接練習アプリ「steach®(スティーチ)」のダウンロード数が6万件を突破した。「steach®」は2022年5月にリリースした「一人で気軽に面接練習ができて、客観的な評価がもらえる」面接練習アプリ。ジェイックの求職者のニーズと面接対策のノウハウをもとに開発。AIを活用してユーザーが回答した音声と動画を、①自信、②笑顔、③ボディランゲージ、④声の大きさ、⑤話すスピード、⑥伝わりやすさの6つの指標で、それぞれ5段階評価することができる。
ジェイックとエフィシエントは2023年に「平均・合格ライン診断」「スコアメダル表示」の新機能を追加、2024年には「自信解析AIエンジン」の改良を行い、面接練習の質とタイムパフォーマンスの向上を図ってきた。
また、就職・転職活動におけるAI活用ニーズの高まりを背景に、メディアに取り上げられるなど、多くの反響が寄せられた。
こうした改良やメディア掲載も追い風となり、ダウンロード数は2024年6月の3万件突破から、約1年で6万件を突破。
今後もAI面接練習アプリ「steach®」を通じて、さまざまな分野でのコミュニケーション支援を行い、より多くの人々の自信を引き出すサポートを実施する。
【アプリダウンロード】
App Store(iPhone・iPadユーザー)
https://apps.apple.com/jp/app/id1623951835?mt=8
Google Play(Androidユーザー)
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jaic_steach.steach
<「steach®」の特徴>
①AIで音声・表情を解析
回答時の音声と動画をAIで分析し、6つの指標で5段階評価。面接を客観的に振り返ることができる。利用者個人の評価だけでなく利用者全体の平均ラインや合格ラインも表示する。
②回答をブラッシュアップ
回答中は自分があらかじめ作成した回答メモを表示できる。反復して練習することで、より良い回答を作成できる。
③素早く文字起こし
回答を音声解析で文字起こしできる。コピー&ペーストができるので原稿の作成にも役立つ。
④音声・動画のダウンロード可能
回答時の音声や動画を保存、閲覧することができる。第三者に見てもらうことで定性的な評価をもらうことが可能。
⑤多様な面接シーンに対応
面接における様々な質問パターンを用意。自分で質問を作成することも可能。