谷和樹/監修
TOSSコミュ&プレゼン力研究会/編者
マイクロマガジン社
四六判 208頁
1650円
コミュ力とはコミュニケーションをとる力、プレゼン力とはプレゼンテーションをする力。この二つは将来の仕事で役に立つばかりか、人生を豊かにする。だれでも簡単なコツで、人間関係は自然で心地良くなる。
新年度に友達を作るコツは、挨拶をする、相手の名前を覚えて何回も呼びかける、相手の良いところを言葉で伝えること。人は食事時間にリラックスするので給食時に話しかけるとよいなど、小学生がすぐにできる方法を紹介する。
プレゼンでは、聞き手の一人ずつと目をカチッ、カチッと止めるように合わせていくとよい。増加傾向にあるプレゼン型入試では「けりたけ(結論・理由・たとえ・結論)」で自分のプレゼンをまとめる。入試面接の心構えや緊張したときの対策も解説する。
インターネットで知り合った人とは会わずに大人へ相談することや、メールのマナーなどの注意事項も満載。コミュニケーションで重要なのは、やりとりを通して相手と信頼関係を築くこと。生成AIで代用できない力を養える。
教育家庭新聞 教育マルチメディア 2025年8月11日号掲載