• StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
学校施設

「音」で楽しむ料理を全国にプログラム展開~味の素がサポート

2025年11月19日

筑波大学附属視覚特別支援学校の寄宿舎で、史上初のクッキング部「音でみるクッキング部 SOUNDFUL COOKING CLUB(サウンドフル クッキングクラブ)」が10月29日、味の素㈱との協働で開設された。同社が視覚障がいのある生徒が「音」を手がかりに料理を楽しむ力を育み、視覚障害者も晴眼者も”音で料理を楽しむ”新しい文化を育てる目的で開発したプログラムの一環。

筑波大学附属視覚特別支援学校に「音でみるクッキング部」開設

同社は今後、視覚特別支援学校を含めた全国の学校や地域に展開し、見える人も、見えにくい人も、見えない人も一緒に調理の音に耳を傾け、五感を活かして作る喜びが広がることで、食の時間がより豊かになることを目指すという。

同社が公開しているレシピコンテンツ「音でみるレシピSOUNDFUL RECIPE」から生まれた活動で、視覚情報に頼らず、食材が焼ける音や煮立つ音、振動や香りなど多様な感覚を手がかりに調理法を学び合う内容。これまで”目で判断する”ことが当たり前だった料理の表現を、「音」やその他の感覚に置き換えて学ぶ。肉が焼けるときの”ジュッ”という音や、煮物が煮立つ”ぐつぐつ”という音。そうした「音の手がかり」を活かすことで、料理をより身近に、そして楽しく感じられるようにしたい。料理を通して、自信を積み重ね、自らの手で生活を切り開いていく力を育んでほしいと語っている。

 

教育家庭新聞 教育マルチメディア 2025年11月17日号掲載

  • 大塚商会
    フィンランド教科書
  • StuDX Style
    教育委員会対象セミナー
    KKS 学校教材 学校教材をお求めの方
    JBKジュニア防災検定
  • ブックレビュー
    都道府県別教育旅行リンク集
    おうちミュージアム
最新号見本2025年10月17日更新
最新号見本
新聞購入は1部からネット決済ができます

PAGE TOP