情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年6月21日
夏休みの自由研究のヒントに ソニーの教育イベント「CurioStep サマーチャレンジ2025」参加者募集中
2025年6月21日
総合型選抜で重視する力は「研究力」大学教授等への調査から〜日本進学教育研究所
2025年6月21日
ペンシル、企業のPC処分を通じて子供たちへの寄付を行う「こども支援プロジェクト」に参画
2025年6月21日
カンコー×ライオン 制服はお家で洗おうキャンペーン第2弾スタート!約2万人に「アクロンやさしさプレミアム・洗濯魔法BOOK」をプレゼント
2025年6月20日
東四つ木小学校で生成AIを使ったワークショップを実施
2025年6月20日
兵庫県立大学数理最適化データサイエンスセンターとMOAI Labが協力関係を構築〜数理最適化とデータサイエンスの最先端技術普及で連携
2025年6月20日
筑波技術大、体験あそび場「見る・聞く・さわるアドベンチャー」を7/26−27「夏のわくわくキッズフェス2025in日本橋」に出展
2025年6月20日
島根県立大学、女児向け運動あそびイベント「JFAなでしこひろば」を7/5に開催〜高校生を対象にした運動指導体験・見学会も
2025年6月19日
〈学校教職員向け〉東北教育旅行相談会 東京・大阪で開催 参加者募集
2025年6月19日
夏休みの自由研究を応援する体験型イベント「自由研究EXPO 2025」7/5-6に開催〜学研キッズネット
2025年6月19日
文部科学省「高校コーディネーター全国プラットフォーム構築事業」公募開始 6/20にオンライン公募説明会を実施
2025年6月19日
TAC、教職課程を修了しなくても教員免許を取得できる「教員資格認定試験」についてのオンラインセミナーを6/21に開催
2025年6月19日
【不登校特化型の進路相談室】学校では教えてくれない 自分のためだけの将来選択法!6/20オンラインイベント開催〜キズキ共育塾
2025年6月18日
Google for Education「夏休み特別企画ワークショップ 国語×デジタルは難しい?本質的な学びを深めるための『授業プランづくり』」8/7開催
2025年6月18日
サイエンス倶楽部、夏休みの自由研究の素材としても適した体験型プログラムを実施
2025年6月18日
文京区×ヨンデミー、学童施設で読書習慣構築を目指した実証実験を開始〜小学生の“放課後格差”解消をAIで支援
2025年6月18日
COMPASS、小中学校向けCBTサービス「キュビナ テスト」を今年度より提供へ 6/21オンラインイベントで詳細説明も
2025年6月17日
教室で万博体験!「万博会場を、ロボットを通じて体験する」オンラインツアー参加校募集〜シグネチャーパビリオン「いのちの未来」
2025年6月17日
指導方法の開発と教育実践の共有を~全国SLA 第5回「情報活用授業コンクール」受賞者決定
2025年6月17日
生徒の非認知能力測定ツール「Ai GROW」、スクール・ポリシーと連動したグルーピング機能を実装
2025年6月17日
TOEIC公式教材アプリに新教材が登場 書籍購入者もマークシート機能を使って学習が可能に
≪ 前へ
1
…
17
18
19
20
21
…
429
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
日本事務器と京都産業大学 小中学校図書館向け遠隔レファレンスの共同研究に関する契約を締結
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
教員採用試験「秋募集」20県・市、「地域枠設置」14道府県で実施〜文科省調べ
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
事例紹介:茨城県立水戸工業高等学校~「探究的な学習」で必須スキルを身につける~全学科で活用する共通テキストを作成
【GIGAスクール】県域同一ドメインのメリットは大きい 次年度は学校インターネットを調達<奈良県教育委員会・県立教育研究所主幹・小崎誠二氏>
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
【第124回教育委員会対象セミナー】<大阪開催>
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年08月07日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録