情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年2月4日
Exa Enterprise AI、DXハイスクール採択校向けにChatGPTサービスを提供開始
2025年2月4日
ベネッセ、発達特性に応じて学べる「まるぐランド for HOME」で6学年分の算数の提供を開始
2025年2月4日
ロイロ認定イノベーター 2025年度 申請受付中〜3月31日まで
2025年2月4日
スタディポケット、生成AIを活用した2025年度「DXハイスクール支援プラン」を提供開始
2025年2月3日
「未来を担う子どもと共に歩む確かな教育実践」をテーマに154編の教育論文が寄せられる~第40回東書教育賞贈呈式
2025年2月3日
総合的なICTリテラシー向上に向けた官民連携プロジェクト「DIGITAL POSITIVE ACTION」が始動
2025年2月3日
カシオ、DXハイスクール向け「ClassPad.net」で新プランを公表
2025年2月3日
瀬戸内市、全小中学校・幼稚園に集金管理システムを導入 教職員の業務負担を軽減
2025年2月3日
「第2回デジタル人材育成大賞」が決定 群馬県のDC人材育成の取り組み「tsukurun」などが受賞
2025年2月2日
ミラボ×教育ネット 2024年度「第3回 タイピングスキル検定・情報活用能力検定mini」参加自治体・小中学校を募集
2025年2月2日
教職員向けセミナー「教育相談×Google for Education〜ICTで広がるこころと学びのトータルサポート〜」を2/8に開催〜ミカサ商事
2025年2月2日
AIUEO「教育AIサミットinインタロップ」を6月 Interop Tokyo 2025 内で開催 出展企業募集中
2025年2月1日
金融/行政機関向け電子申請ワークフローサービスのカミレス、非営利団体向け「ガバメント・アカデミックライセンス」を提供開始
2025年2月1日
クラスイズ for School、参天製薬と連携した探究学習プログラムの参加高校を募集
2025年2月1日
武蔵野大、情報教育ワークショップ「高校・大学教員がともに考えるこれからの『情報教育』~手法と課題~」を2/22にオンラインで開催
2025年1月31日
秋田中央高校×Classi「高校生探究発表会」を開催〜地域課題やグローバル人材の育成などをテーマにした取り組みを発表
2025年1月31日
文化庁、「音楽系フリーランスのための契約ガイド」研修会を2月〜3月に開催
2025年1月31日
楽天モバイル、NEXT GIGA向け「ネットワークアセスメント」&超高速インターネット接続サービス「KOSOKU Access」を提供〜教育現場の通信環境改善をトータルサポート
2025年1月31日
部活動支援プラットフォーム CoachQuestがウェブアプリ版の提供を開始
2025年1月30日
オンラインシンポジウム「教育DXの新たな担い手と人材育成〜CIO・DX推進リーダーなどの人材像とその育成〜」を2/8に開催 教育テック大学院大学
2025年1月30日
学校施設の防災機能強化に向け、学校体育館への空調整備事業について文科省が動画で解説
≪ 前へ
1
…
17
18
19
20
21
…
403
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
文部科学省 日本型教育の海外展開推進事業(EDU-Portニッポン) が2つの公募を実施中
「スタディサプリfor SCHOOL」を活用した高校生向け進路適性診断検査サービスを開始
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
2025年度文部科学省概算要求 GIGAスクール構想第2期の基盤整備を強化
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
春の学校図書館特集
児童生徒のデータプライバシー協会、3人の有識者専門委員が就任〜GIGA端末更新・処分に向けて情報発信を強化
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
「上野の森親子ブックフェスタ2025」5月4、5日に開催
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年04月18日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録