情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年8月5日
<全国の中高生対象>科学の最前線に触れるワークショップ「つくばSCIENCE DAY」8/17開催 参加者募集中
2025年8月5日
東京都教委×コニカミノルタの「都立AI」の取り組み、都庁DXアワード2025で最優秀賞を受賞
2025年8月5日
「第19回 地歴甲子園-全国高校生歴史フォーラム」開催にあたり研究レポートを9/3まで募集~奈良大学
2025年8月5日
国際物理五輪で3人が金メダル、2人が銀メダル、国際生物学五輪で4人が銀メダルを獲得
2025年8月4日
教職員向けセミナー「Google Gemini を「使う」から「育てる&任せる」へ 〜自動化された個別学習を組み込むポイントとは〜」を8/23に開催〜ミカサ商事
2025年8月4日
総務省統計局、9月開講のオンライン講座「社会人のためのデータサイエンス演習」 受講者募集を開始
2025年8月4日
レゴ エデュケーション、小中学生向けの実体験型理科教材「サイエンス」を発売
2025年8月4日
教育関係者向け「自己調整力を育む」2つのオンラインイベントを8/24・8/27に開催〜コードタクト
2025年8月3日
WUSIC、ICT技術を活用する女性リーダーの育成へ「アプリ開発ブートキャンプ」を8月に開催
2025年8月3日
GIGA端末更新でOSシェアに大きな変化 MM総研「小中GIGAスクール第2期におけるICT整備動向調査」
2025年8月3日
G TUNE HシリーズにRyzen 9/RTX 50シリーズ搭載の新モデルを追加
2025年8月3日
テクノホライゾン、どこでもピタ!っとWEBカメラ「EX-1 」を発売〜Web会議やオンライン授業で手元の資料を手軽に表示
2025年8月3日
砂漠に花を咲かせようプロジェクト〜日本とカタールのハッピー花だん!~11月にはクラウドファンディングを実施 ドーハ日本人学校
2025年8月3日
もったいないばあさんといっしょに親子で学ぼう「もったいない!」クッキング~渋谷エクセルホテル東急で8月24日開催
2025年8月2日
どうして子供や若者の不登校や自死が増え続けるのか~講演やパネルディスカッションを通して考える「2025国際協同組合年フォーラム」
2025年8月2日
外付け液晶ディスプレイ導入で校務効率化 大阪教育大学×マウス共同研究の成果を発表
2025年8月2日
「Google for Education オープンデー 2025 in 愛媛県四国中央市」9/10開催
2025年8月2日
「子供の自殺が起きたときの背景調査の指針(改訂版)」の見直しに向けて議論~2025年度「第1回 児童生徒の自殺予防に関する調査研究協力者会議」文科省
2025年8月2日
IGS、教職員向けの研修会「AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー」を8/18に開催
2025年8月2日
夏休みの宿題・自由研究を生成AIで応援 「こんなお菓子あったらいいな!AI自由研究プロジェクト」〜NTT DXパートナー×森永製菓
2025年8月1日
日本学術振興会「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」受講申込み受付中
≪ 前へ
1
…
17
18
19
20
21
…
440
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
栃木県那須町、小学校でウォータースタンドがAIロボットによる出前授業を実施〜プラスチックによる環境汚染を考える
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑩ルーブリックからドリカムシートに~久喜市立砂原小のデジタル学習材~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
旭硝子財団、若い世代のための地球環境問題ワークショップ等 2025年第2期募集中
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
<日本e-Learning大賞>受賞者が決定!大賞はピープル社「さわるTECH」
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録