情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
TOP
最新ニュース
最新ニュース|その他の記事
2025年6月12日
follow、DXハイスクール向けにドローン授業まるごと対応パッケージを提供開始
2025年6月12日
子供向け学習用ヘッドフォン「1MORE SonoFlow Mini HQ20」〜オンライン授業や試験対策、語学学習など幅広い教育用途に対応
2025年6月12日
学研スタディエ、小中学生対象「世界遺産講座」無料トライアルを7/5にオンライン開催
2025年6月11日
静岡西高校、体育授業の新しいカリキュラムとしてARスポーツ「HADO」を導入
2025年6月11日
「知らない私に出会う/If I Were You/If You Were Me」JICA地球ひろばで多文化共生社会企画展を6/18~12/4開催
2025年6月11日
すららネット×日本数学検定協会 数理・データサイエンス・AI人材の未来を描くオンラインセミナーを6/24に開催
2025年6月11日
経済的な事情を抱える小中学生向けにPCとプログラミング学習を無償提供「デジタル探求プログラム2025」募集 6/15締切
2025年6月11日
東京都理学療法士協会、小学生対象のインクルーシブ教育体験イベントを8/3に開催
2025年6月10日
教育と探求社、探究学習プログラム「クエストエデュケーション」の最新版を提供開始
2025年6月10日
発泡スチロールの新感覚スポーツエンターテインメントゲーム 6月22日東京・池袋でイベント開催
2025年6月10日
ZEN大学、2026年4月入学募集要項を公開〜学力試験は行わず志望理由・小論文で選考 9/2出願受付開始
2025年6月10日
<書籍紹介>教育図書『高等学校公民科×家庭科コラボによる「18歳成年」教育教材の開発』
2025年6月10日
AKASHI S.U.C.、学校制服リユース・リサイクル事業「Re-Ring AKASHI」を開始
2025年6月9日
コエテコStudy byGMO、教務DXを加速するAI新機能提供開始〜最短30秒で情報ⅠのCBT形式問題を作成
2025年6月9日
エデュテクノロジー×神山まるごと高専、未来の教育をデザインする教育評価研修を実施〜ルーブリックと生成AIが実現する個別最適化された学び
2025年6月9日
マウスコンピューター、「DAIV」からクリエイター向け新ミニタワーケースを発売
2025年6月9日
ものづくりを支援!部品等に利用できるクーポン最大10万円を提供~教育機関向け支援プログラム「meviy for education」公募開始
2025年6月8日
NIJIN、オンラインイベント「離島の教育改革に学ぶ、地域と成長する学校づくり」6/27に開催
2025年6月8日
街全体が学びの場に変わる「ヒルズ・ワークショップ フォー・キッズ 2025」7/26~8/17開催
2025年6月8日
教科書画像からテスト問題を生成〜授業づくりプラットフォーム「アシタのジュギョウ」がAIによる授業支援機能を追加
2025年6月8日
谷川俊太郎さんが手がけた唯一のプラネタリウム作品「夜はやさしい」を7/2より再上映〜日本科学未来館
≪ 前へ
1
…
4
5
6
7
8
…
414
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
【第120回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
「デジタル活用推進事業債(仮称)」を創設 【文科省】24年度補正・25年度予算
最も利用されている生成AIはChatGPT~満足度はNotion AIがトップでChatGPTは2位~ICT総研調査
夢の内容をすぐ忘れる要因とは~浅い眠りで記憶が消去される仕組みを解明
愛媛県独自のCBTシステム「EILS」稼働開始 読書通帳アプリなどさらに機能を拡張<愛媛県教育委員会 義務教育課教育指導グループ担当係長 加賀山芳明氏>
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
学習資料「一家に1枚 ヒトゲノムマップ」第4版第1刷を公表 文科省
「ワーク・ライフ・ニュー・バランス」を提案~ビジネスパーソンに向けたオンラインサロン「HYO-SHIKI」7月1日より登録受付開始
「生徒会ポータルサイト」で生徒主体のDX 個別最適な学び進める「オンライン技術室」~守谷市立愛宕中学校
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年06月13日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録