情報・リリース投稿
メルマガ配信登録
ホーム
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
トップ
最新ニュース
教育ICT
学校施設
図書館
教育委員会
教育旅行
整備
募集
セミナー
教育ICT
プログラミング
授業実践
校務DX
特別支援
デジタル教材
セミナー報告
大学・高専
教育ICT
ICT教育環境
教育ICT
サブメニュー
プログラミング
授業実践
校務DX
特別支援
デジタル教材
セミナー報告
大学・高専
教育ICT
ICT教育環境
TOP
教育ICT
教育ICT|その他の記事
2025年7月24日
重点課題はGIGA×深い学びの創出 文部科学省・寺島史朗氏――NEW EDUCATION EXPO2025
2025年7月22日
教育DXロードマップを改定 今後3~5年のミッションを整理 「12のやめることリスト」策定
2025年7月21日
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑦単元オリエンテーションを位置付けた学習過程~福岡県東峰学園の個別最適な学びから~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2025年7月21日
共同調達、各設置者で工夫も――全国都道府県教育長協議会調査
2025年6月30日
GIGA2期整備 予備機はGIGA1期から整備して故障に対応 【東広島市教育委員会】
2025年6月30日
「生徒会ポータルサイト」で生徒主体のDX 個別最適な学び進める「オンライン技術室」~守谷市立愛宕中学校
2025年6月18日
デジタルも紙もデータ共有 教育ダッシュボードを構築~愛知県豊田市教育委員会
2025年6月16日
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑥『キラキラ宝箱』で個別最適な学びを支える~福岡県春日市立白水小学校~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2025年6月4日
【対談】BYOD端末を店舗で確認・選択・購入 ミドルクラスの端末が予想以上に選択
2025年5月21日
2人の視点を生成AIで合成 東京学芸大学附属小金井小学校――EDIX東京2025・公開授業
2025年5月21日
深い学びをもたらす授業事例を発表 塩尻市・渋谷区・調布市立多摩川小学校――EDIX東京2025
2025年5月21日
「まちラップ」で地域を表現 世田谷区立駒繋小学校――EDIX東京2025・公開授業
2025年5月20日
教育データ活用をもっと身近に 教材連携でシームレスな学び~東京書籍
2025年5月20日
Web閲覧時の「読み」の困難を支援 読むためのサポートツール「よむサポ」β版~ゼッタリンクス
2025年5月20日
京都大学開発「LEAFシステム」使い勝手を大幅に刷新 小中高向けに販売開始~内田洋行
2025年5月20日
DXハイスクールに カスタマイズ可能な国産PC~マウスコンピューター
2025年5月20日
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「⑤ラーニングコモンズで子供も教師も自ら学ぶ~高知県須崎市教育委員会~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
2025年5月19日
新たな学びにふさわしい教科書・教育課程を検討――堀田龍也・東京学芸大学教職大学院教授
2025年5月19日
次期学習指導要領で「情報活用能力育成」を一層強化 体系的な時間を設置・中学校技術分野を見直し
2025年4月23日
文科省「教育情報セキュリティポリシーハンドブック」「次世代校務DXガイドブック」を作成・公表
2025年4月23日
【連載】GIGA第2期の個別最適な学び「④学びのDXと校務DXの両面からの授業改善~石川県能美市立浜小学校~」中村学園大学教育学部 山本朋弘教授
≪ 前へ
1
2
3
4
…
24
次へ ≫
教育委員会対象セミナー日程
読者専用ぺージ(紙面PDF版)
読者専用ページについて
教育家庭新聞購読のお申込み
(新サイトに移行しました)
● 媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
採用情報
アクセスTOP10
中高生1,200人に聞いた「学校制服の必要性」8割以上が「あった方がよい」と回答〜カンコー学生服 調査
「NHK for School」が「NHK ONE」に統合され、新サービス「NHK ONE for School」に移行
全教職員に公用スマホ導入 業務改善・校務DXに効果大~千代田区立九段中等教育学校
文部科学省「学校のICT環境整備3か年計画」策定 教員1人1台の業務用ディスプレイを積算
栃木県那須町、小学校でウォータースタンドがAIロボットによる出前授業を実施〜プラスチックによる環境汚染を考える
全教育活動で「学び合い」A・LにICT活用は必須 福岡市立東光中学校 元主浩一校長
旭硝子財団、若い世代のための地球環境問題ワークショップ等 2025年第2期募集中
【第126回教育委員会対象セミナー】<東京開催>
デジタル活用推進事業債とは 教員端末1台化など環境整備に<総務省自治財政局地方債課 高橋直人課長補佐>
AWS、教育DX支援プログラム「ITX for Education」を発表〜セキュリティ環境構築やデータ活用、教材開発等
アクセスランキングTOP30はこちら
最新号見本
2025年10月17日更新
最新号の見本はこちら
新聞購入は1部からネット決済ができます
PDFでも要点情報を提供
読者専用ぺージ
読者専用ページについて
教育委員会対象
セミナー日程
教育家庭新聞
購読のお申込み
媒体資料・広告料金
新聞
Web
メルマガ
セミナー
情報・リリース投稿
ニュース配信登録
教育家庭新聞
Tweets by kyoikukatei
教育家庭新聞メールマガジンの登録